洗車・ワックス - 整備手帳 - スイフトスポーツ
-
オススメ記事
-
ブリス超極細鉄粉取りネンドセット
コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム
難易度
2018年7月30日 11:13 Blissshopさん -
UNGER RINSE 'N' GO使用履歴
11回目:ZC33S洗車 0ppm 樹脂部の劣化が酷いなぁ〜 持病だから仕方ないが何とかならないものでしょうか
難易度
2025年8月13日 12:44 201909ssさん -
洗車&樹脂部艶出し+ホイールナット定期増し絞め!
私の場合は洗車&樹脂部艶出しは不定期で樹脂部の艶が無くなって来たなと思ったら行う作業です( ̄з ̄) ホイールナットは大体500km位走行したら定期的にチェックしています! 締め付けトルクは2%増しの102nmで実施していますが何故か毎回少し弛みが有るので脱輪なんかが起こったら終わるので定期的な ...
難易度
2025年7月18日 10:55 デンジャーマンさん -
UNGER RINSE 'N' GO使用履歴
9回目:RP3洗車 0ppm 2ヶ月ぶりの洗車。 ヘッドライトの劣化が目立つようなってきた。
難易度
2025年7月5日 12:50 201909ssさん -
シュアラスターマスターワークス復元⭕️
粉々になってしまったマスターワークスを綺麗に復元致します⭕️ ポリッシャーの劣化したスポンジ粉が入ってしまっておりました💦💦💦 本来なら湯煎して溶かすのですが、お手軽なホットエアーガンで温めました🤣🤣🤣 おかげさまで綺麗に復元出来ました⭕️👍 コレでまたワックス掛けが楽しくなりま ...
難易度
2025年6月25日 07:33 かなチンさん -
純水器にTDSモニター取り付け
純水器が機能しているかの確認及びカートリッジ交換目安として、採水してTDSメーターで計測する必要があります。 純水器が複数ある場合は個別に計測する必要があり、プライマリーを計測しようと思ったら中継ホースを抜いて採水する必要があるのでめんどくさいです。 そこでこんな物を調達してみました。 純水器出口 ...
難易度
2025年6月11日 05:22 らじそーるさん -
ダイヤモンドキーパー1ヶ月点検(´▽`)
ダイヤモンドキーパープレミアムを施工して、約1ヶ月が近きましたので点検に出しました。その際の純水手洗い洗車が無料になります。 その時にセカステのピアノブラックパーツをダイヤモンドキーパーで無料施工して頂く事に相成りました( ´∀`)bグッ!
難易度
2025年5月23日 10:09 ブリカンRVFさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
スバル WRX S4 禁煙車 STIパフォーマンスマフラー STIタ(愛知県)
577.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
