スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • フロント・バンパー外し②

     ①の続き・・・。  この段階で、バンパーは画像のようにだら~んとなってるハズです。 バンパーはこの段階で、画像の赤丸印の2ヶ所のツメで引っ掛かっているだけの状態です。 ツメ部分のフロント側をエンジン側に軽く押してやると、このようにツメが外れます。  ツメを折ってしまわないように、力加減には注意で ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2014年1月2日 11:24 かちゃぷーさん
  • スイフトスポーツ(ZC32S)のジャッキアップからリジットラック乗せのやり方【フロント編】動画あり

    ジャッキアップからリジットラック乗せに必要なものは、 ・リジットラック(馬)☓4 ・ジャッキ ・クロスレンチ(タイヤを外す場合) ・ブロック(タイヤが乗る大きさの高さ10cm以上の物) まずフロントの側面ジャッキアップポイントからジャッキで上げます。 ブロックが入る高さまで上げたら、タイヤの下 ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2014年11月9日 17:45 くに@スイスポさん
  • 純正マフラー(リアピース)の外し方

    ディーラーでマフラー交換できないって言われたので自分でやりました。簡単すぎて鼻血ブーでした。 世界のDIYerのためにリアピースの外し方を少し詳しく解説しようと思います。 フロントに輪止めして、フロアジャッキでリアをジャッキアップしてしっかりウマを掛けます。当たり前ですけどパンタジャッキだけで ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2018年6月7日 22:16 datsundさん
  • フロントスピーカー交換(TS-C1730S)1/2内張り外し編

    フロントスピーカーを、カロッツェリアTS-C1730Sに交換します。 まずは内張りを外しますので、ドアミラー裏の三角パネルを外します。 手だけで十分いけます。 外すと純正ツイーター配線がつながっていますので、外します。 今回、この配線は使いません。 インナーハンドルの樹脂カバーを外します。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2018年7月14日 18:45 jazzcatさん
  • ECUのリセット(再学習)について(覚書)

    ECUのリセット(スロットル学習)について ネットでググるといろんな書き込みがあって、本当のところどれが本当なんだろと思いディーラーに聞きました。 回答は ECUの再学習はスロット学習とトルク学習があるそうです。 スロット学習は イグニッションオン(エンジンかけない) で40秒以上放置 イグニ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 2
    2019年1月31日 09:03 k_tさん
  • ナビ取り付け

    KENWOOD Z904Wの取り付けです!! まず左端から赤のカバーを少しずつめくる! 隠れているナビ上の2つのネジを外します! グローボックスも外します! グローボックスは右側はほぼ引っ掛けが無いので左側の引っ掛けを少し無理やり外して手前に引っ張ると外れて 下はレゴの人間の手みたいに挟まっ ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 5
    2017年11月21日 01:34 fantasyhalさん
  • 素人のイコライザーチューン_スイスポ_zc33s

    これは音に鈍感な素人の独り言のようなものなので参考にはなりません。 機器や使用状況によるものでもあるでしょうし、個人の好みでもあるでしょう。 自分はオーディオへの情熱もありませんが個人の日記でありますので悪しからず。 ネットで出てきたイコライザーチューンを幾つか試してみました。 上の写真は低 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2018年4月25日 10:33 左舷さん
  • トルク学習 (丸パクリしました)

    諸事情で トルク学習しました 25362 km お友達の datsundさんの 丸パクリ仕様です datsundさん ありがとうございますm(_ _)m まずはバッテリーのマイナス端子を外します。 10mmのレンチで緩めて、コネコネしたら外せます。 外した状態で10分も放置すれば学習 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 6
    2019年6月23日 13:43 運び屋.さん
  • かなりめんどくさいステアリング交換・・・

    まずは第一段階の完成写真です。 先日ブログでぼそっとつぶやいた、ドラポジ改善大作戦、ちょっと作業してみました。 悩みながら作業した結果、クルコンスイッチは固定側で処理することにしました。(現段階ではまだ装着してません。スイッチ納品待ち) ステアリング交換と、ウインカーレバーのエクステンションは ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2018年6月13日 22:07 ひろ@ZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)