スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 Sクロス

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - SX4 Sクロス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックフォグ取り付け&配線

    樹脂カバーを外して内側の清掃(´・ω・`) zc33sのバックフォグレンズちゃんと合うか確認して、付属のナットだけやと穴がギリギリ過ぎるから平ワッシャを付け足す(´・ω・`)💡 ハンドル下回り外してFフォグスイッチの裏を確認、Fフォグの赤線から電源を取り、スイッチ側のアースポイントからアースを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月3日 22:53 Ren.(´・ω・`)さん
  • バックフォグの取り付け

    バックフォグが省略されているS-CROSS 後ろ姿が味気ないのでバックフォグを取り付けしました。 現行スイフトZC*3Sのバックフォグがポン付けと聞いたので純正部品を勢いで注文しました。 が、思い返してみても僕のSWIFTにもバックフォグランプは付いていますが5年乗って一度も使用する機会が無かっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月9日 23:32 NAGさん
  • SWIFT純正バックフォグ取付

    SWIFT用バックフォグ ランプハーネス一式 Scross純正フォグスイッチ 分岐カプラー(自作) 配線.comでカプラーを購入し、分岐ハーネスを作成 完成 カバーが白くなってきたので・・・ サイズもぴったりで、フォグ本体は無加工で取付できました。 予算は大体1万ちょいでした

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月10日 17:29 たぁたんsx4-scrossさん
  • リヤフォグランプ

    以前購入したリアフォグランプを取付けました 光りません! ハーネスは別途考えます 重い腰を上げてようやくハーネスを引きました! しかしスイッチの色合が微妙 LEDの色も.... 使用したフリップフラップリレーはこちら

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月6日 10:11 msrd888さん
  • バックランプLED化

    ハロゲンでは夜間のバックモニターが暗すぎなのでLED化した。「サングッド LEDバックラン(T16) 500ルーメン 18連 ウエッジバルブ ホワイト」。試し点灯で目がやられそうになる。 LEDが基盤タイプなので見た目が心配だったが、S-crossは電球が見えにくいクリアレンズだったので良し。 夜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月2日 19:21 nukotan45さん
  • リヤフォグ取り付け

    冬場のことを考えて、ブレイドやスイフトにはリヤフォグを取り付けていますが、Sクロスにも同様にリヤフォグを取り付けます。 灯器本体は現行スイフトのものを、リレーはヤフオクで入手したフリップフロップリレー、スイッチとパイロットランプはエーモンのものを使用します。 別途用意したソケットに手持ちのS25シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月19日 13:20 excel.sprさん
  • 室内灯前マップランプ球取替

    サングラスホルダー内の六角+ネジ(1個 )を緩める。 後部からガバーっと引き降ろし。 黒い丸いのを反時計方向へ45°回し引き抜く。 T10(W5W)がささってるので引き抜いて、新しい球を差し込む。 点灯テストをする。 LED球で、+-の極性がある場合は点かなければ逆に刺してみる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 17:31 Rimさん
  • ナンバー灯 球取替

    T10(3.8W)にしていた物をオマケでもらったLEDに取替。 ランプカバーを指で反時計回りに回して取外し。 T10球を引き抜いて、新しいのを差し込む。 点灯確認。LEDの場合は極性に注意(点かなければ逆に刺してみる) サイズ的に標準球ぐらいの長さでないとカバーの取付が厳しいので注意。 カバーを爪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:04 Rimさん
  • リアフォグランプ取付

    リアフォグのダミーカバーがなんかヤダ。ずっとそう思っていてやっと実行。オイル交換をしにディーラー行ったときに営業の方に相談。スイフトスポーツ用のリアフォグをレンズのみで注文しました。 これ品番 取付にナットが2つ必要なので。これ。 下から覗くとこんな感じ。ダミーカバーを外す時にはプラスドライバー。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 15:38 morrowさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)