スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーフレーム加工・蒼化塗装NEW

    春先に、スズキ純正ナンバーフレームが1枚余っているのを見つけたので、蒼化してフロント側に取り付けました。 ところが、そうするとやっぱりリア側にも付けたくなり、ネットで激安品を購入。 届いてみると、樹脂製かと思いきや、金属製でした。メーカーHPによると、亜鉛ダイキャストだそうです。 激安品だっただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 21:28 かわねこさん
  • サイドメッキモール&バンパーとフェンダーカバーの隙間

    こんにちは😃 今日は サイドのメッキモール貼り直しと バンパーとフェンダーの隙間の 固定?埋め?をしました 笑 この写メ すでにサイドモール貼ってはいるんですが 細くて一本だからあんまり目立たない😂 おまけに購入して そのまま貼り付けたら モール側の方が剥がれるという さすがの激安品 苦笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 17:25 NEW・BLACK.Rさん
  • リフレクターの取り付け🔧

    ワゴンRのリアが寂しいため、ワゴンRスティングレーのようなリフレクターを取り付けようと考えました😊 Amazonで見つけたリフレクターシールです。リフレクター板と両面テープの構成です。 まずはリフレクター板に両面テープを貼り付けます🔧両面テープはリフレクターの形に切り込みが入っていました✂️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 19:56 あるからえくさん
  • フロントナンバーフレーム蒼化

    ガレージを整理していたら、スズキ純正のナンバーフレームを発見しました。 これはエスク就航の際に購入し、後に81スイスポが退役した際にフロント側に付けていた、スズスポのを移植したので、押し出しで余ったまましまい込んでいたもの。そのため1枚しかないので、どうかとも思いましたが、せっかくなので付けること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 22:01 かわねこさん
  • リアタイヤハウスビス交換

    リアタイヤハウス(ライト)内ビス錆びていたので交換。 交換後。(ライト) M5✕16mm、トラスタッピングネジ(ステンレス)使用。 リアタイヤハウス(レフト)内ビス錆びていたので交換。 交換後。(レフト)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 11:54 たけゆか1209さん
  • キーロックボタンとリアワイパー

    ドアのキーロックボタン。 経年劣化で白くなり始めてたからCCウォーターゴールドで磨いた。 しっとりとした仕上がり。 リアハッチのボタンにも施工。 いい仕上がりだね。 リアワイパーも白くなり始めてたから同じように施工。 うん。 いい感じだね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 16:26 まっちBOWさん
  • ドアハンドルプロテクターの取り付け🔧

    2019年8月に調達したドアハンドルプロテクターを漸く取り付けました🔧 ドアハンドルプロテクター5枚とクリーニングキットが添付されていました。 ドアハンドルプロテクターはカーボン調のステッカーで、厚さが薄く耐久性に期待できません。 まずは運転席ドアから取り付けました🔧ドアハンドルプロテクター裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:32 あるからえくさん
  • リヤドア ピラーカバー カーボン化

    この プラ部分にカーボンシートを貼ります。 上から貼るだけでは物足らないので外して貼付けるので外してます。 裏側からネジ止めして有りました、無理やり外さなくて良かったです。 外れました。 外した部品を脱脂します。 貼付けして取り付けましたがカーボンシートが古かったのか接着が悪いので買なおしてやり直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 21:19 ひろあき0615さん
  • 運転席の床が水浸し

    3月のある日、運転席の足元に水がたまっている事に気付きました。 雪の日が続いたので、足に着いた雪が融けてなかなか乾かないのかと思いました。にしては水が多過ぎる。 とりあえずカーペットを干し、床の水はバスタオルに吸わせたけれど、冬の北陸では完全に乾かす事はできず。 数日するとまたびちょびちょになった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:10 ゆっこ3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)