スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ボデー補強

    なんとなくやってみたかったボデー補強……効果あるならノアにも試したい! ワゴンRで実験だ! ピラーバーなるものを発見! でも着けたら嫁にバレる……それは困る! シートベルトのボルトなら下にもあるじゃないか!! まずはこんなの作ります! 次にパイプにぶち込みます! んで、溶接~( ´∀` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 23:37 ま~ブリさん
  • 静音計画 マルチモール取付

    こちらも昨日にオートバックスで購入したエーモンの静音計画2658 静音マルチモールになります。 これでボンネットの隙間を埋めます。 風切り音対策と言うより、このボンネットサイドの隙間が気になります。 昨日みたいに雨が降ると隙間から雨水が入ります。 取り付けは両面テープで貼るだけ。 取り付け前に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月24日 19:58 戸川万吉さん
  • ★フロントタワーバー取付★

    まずはじめに… 超手抜き整備手帳なので、すみません。 いきなり取付後の写真です(;>_<) いつもパパにお任せしておりますので、 今回も作業中の写真は撮り損ねています(^^; どぅやら取付けるにあたって、 ちょいと邪魔な所もあるので外したりしてました。 ていぅか、バッテリー交換が超面倒になる(_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年6月2日 13:50 み~太郎☆さん
  • フロントタワーバー取付

    某オークションにて購入した中古タワーバー タワーバー取付前 運転席側タワーバー土台取付 置くが狭くてちょっと大変…… 助手席側はECUが邪魔なのでどかした方が楽です ECUをズラして助手席側取付 あとは本体のバーを取付て長さと角度(エアクリーナーBOXやインタークーラー)に当たらないように調整すれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 09:43 takeda-companyさん
  • リヤピラーバー

    以前ネットで購入して物置に入れていたこれを取り付けてみました。 リヤのシートベルト取り付け部のボルトと共締めにする為、カバー部分を切り取りました。 ベース部分を取り付けました。 で、本体部分を取り付けて完成。 走行してみての感想ですが、フロントのバー取り付け時のような変化は感じられませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:25 諸星 ダンさん
  • フロアバー、トランクバー を付けてみた

    車高を下げたいけど、うちの奥様のお許しが出ません。 ワゴンRになって3年ですが、こんなにノーマル車高に乗った事はありません。 だったらボディーの補強なら文句ないだろうと、半ば強引に購入。 なんだかかんだでヤフーのTポイントが6500ほどたまったので、ヤフーショッピングで注文して、2つ合わせて400 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:50 ナイトジョーカーさん
  • モノコックバー取付け日記。

    剛性パーツ(モノコックバー)の取付けです。 これを合わせ剛性パーツは合計4点目ですので、少し楽しみなのと最後かな?って感じなので載せて見ます。 製品はSpiegelを選びました。 付属品です。 モノコックバーの固定はちょっと特殊なボルト&ナットを使用します。 1番下の物がバラした状態ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月30日 23:41 シルヴァ王子さん
  • ピラーバー取り付け(*^^*)

    特にややこしい作業はありませんので写真もありません(^^ゞ 後部シートベルト外してからピラーバーのブラケットをつシートベルトのボルトと共締めして取り付け、ピラーバー仮組みして…締めていくのみ(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 15:45 すがいさん
  • MH23ワゴンR 92,781㎞ CUSCOタワーバー取付

    某オークションで数年前に落札していたCUSCO製タワーバー。 モータースポーツをする者にとってはCUSCOは安心のブランドw なんでスズキはこんなところにECUユニットを固定することに決めたのか、開発責任者に小一時間問い詰めたいwww おかげでアッパーマウントに固定する部分とECUが干渉しまくって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 08:54 かなぴー(♂)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)