スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 異音NEW

    昨日直したドア内張の浮き。 し・か・し! 今度は窓を開けるとレギュレータに何かが当たる音がするではないか。 ドア内張を剥がした状態でレギュレータの動きをチェックし配線を干渉しないように配置。 原因は後付けした自動電動格納ミラーの配線がレギュレータに干渉。 干渉してないことを確認後、内張を戻す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 08:41 まっちBOWさん
  • 手直し完了

    この浮きはひどい。 自分でやった作業ながらクレームものと苛立ったwww なんでこんなに浮くのか原因を眺めながら考える。 上の方しか浮いてないからピン抜け? 違いました。 内張を剥がしたら引っかけるとが間違っていました。 位置をちゃんとしたら綺麗に収まりました。 隙間なくいいできだ。 自画自賛( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 10:04 まっちBOWさん
  • エアコンフィルター交換

    二年ぶりにエアコンフィルターを交換します。 ワゴンRはグローブボックスを開けるだけで交換が出来る親切設計です。 新旧比較です。 長さが違います🤔 やっちまったか…😱 空気の流れは上から下へ 長さは何とか収まりそうです。 蓋はこんな形状 道具いらず 閉まりました😆 めでたしめでたし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 15:18 旅おやじさん
  • ブロワモーター交換

    社外新品に交換 黄○のカプラーを抜いて、赤○のM5スクリューを3本外すだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 11:15 ポンコツ工作室さん
  • ハンドルとかLEDとかを換えてみた

    イキナリ完成の図。 この車ってメーターとかエアコンパネルは電球ではなくLEDが採用されているんだけれど、すごい暗い。白のLEDなんだけれども位。なんかボロッちク小汚い、そして見ずらい。なのでLEDを打ちかえてみたところ、すごくイイ感じになりました。作業自体は外して交換するだけ。 メーターは35×2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 02:40 Alice777さん
  • ホーンボタンを着けてみた

    前回宮崎出張で買って来た謎の丸いやつを(笑) 純正ステアリングのホーンボタン辺りに 取り付けしてみました(笑) なかなか面白く、良い感じになりました(*´ω`*) 違和感無くてバッチリ成功しました(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:38 D2葛葉キョウジさん
  • トノカバー取り付け

    ワゴンRのリアのプライバシーガラスは、濃さが足りないようでラゲッジの荷物が結構良く見えます。 ボロ隠しとしてスズキ純正トノカバーを取り付けます。 スズキ純正トノカバー取説の1枚目 2枚目。 トノカバーはクォーターピラーにホックを取り付けて固定します。 クォーターピラー内張にトノカバー固定用のホック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 20:07 越後のおや爺さん
  • ドリンクホルダー取り付け

    個人的にもともと付いている両サイドのドリンクホルダーがどうも使い辛いと思っていました。 かといってナビ右の吹き出し口に付けても使い辛い。ということで手持ちのパーツを駆使してエアコンパネル下に増設することにしました。 なるべくしっかりした作りのものをということでこちらの商品にしました。 ホルダー本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:46 トコイさん
  • ドリンクホルダー加飾(試行)

    市販のメッキドリンクホルダーカバー。 送料込み4500円はイマイチ費用対効果が悪すぎ。 サテンシルバーのカジュアルテープで縁を加飾してみます。 運転席側。加飾前。 加飾後。 気温が暖かいのでテープが柔らかくなっていて角にフィットしてくれました。 助手席側 こちらは天端部が運転席側に比べてやや幅広。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 15:30 越後のおや爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)