スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ワゴンR

注目の愛車

Hi-Fiの愛車一覧

  • エイジ@彩音

    ラパンから乗り換え。 通勤仕様のつもりが、カーオーディオ仕様になりました。 デッキはカロッツェリアDEH-P940 アンプはHELIXのesprit E40 スピーカーはRockfordのJ3652-Sと無名のフルレンジスピーカー ポタアン繋いでiPhoneの有線接続でSpotifyなども聴 ...

    • パーツレビュー 3
    • 整備手帳 0
  • TeRu

    セカンドカーです

    グレード
    FTリミテッド(CVT_0.66)
    所有期間
    2023年3月10日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • junjundayo

    ハスラーの前に所有していました。 みんカラでjunjunRRのHNで登録していましたが、ログイン出来なくなってしまいました。 外装はTAKE OFFのフロントスポイラーとSPEED LINEのホイール。 オーディオメインで弄っていました。

    グレード
    RR(5ドア_コラムAT)
    所有期間
    2019年6月1日~2020年12月31日(約2年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 智海寺の奥山の"OKYM2000"

    よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりました。 型式も同じ、色も同じ、ただリミテッドではなくFAで、マニュアルトランスミッションで四輪駆動ということだけが違いです。 車両感覚は昔に染み付いているので全く問題なく、寧ろ坂道はギヤが選べるので登りやすく ...

    グレード
    FX
    所有期間
    2014年4月20日~2021年10月22日(約8年間)
    • パーツレビュー 90
    • 整備手帳 19
  • カスタムfreak

    今回は、ソリオの廃車に伴いワゴンRです。 娘が車入れ替えになったので、お下がりを頂きました。 距離は、乗っているのですが程度が良く、 こちらに乗り換えです。 今回は、どこまで装備するんでしょう??? 逐次、更新する予定です。 令和3年1月31日に友人に引き取られて行きました。

    グレード
    RR-DI_4WD(AT_0.66)
    型式
    CBA-MH22S
    所有期間
    2019年3月26日~2021年1月31日(約2年間)
    • パーツレビュー 15
    • 整備手帳 0
  • なべっチ@NBcraft

    H18年式 ワゴンR RR DI 4WD 4型 HIDレス、オーディオレス グレード ブルーイッシュブラックパール(ZJ3) レアグレードです(^^; 普段使いに支障なく走れて、オーディオを楽しく聴ける車に仕上げていきます(^3^) 現在はドノーマルになり会社の代車兼通勤 ...

    グレード
    RR-DI_4WD(AT_0.66)
    型式
    CBA-MH21S
    所有期間
    2006年4月18日~2021年4月9日(約15年間)
    • パーツレビュー 360
    • 整備手帳 7
  • 星野まこっぴー

    10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の問題とか…^^; 時間をかけてまたまたオーディオマシンししていきます。

    グレード
    FX-Sリミデット
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 7
  • せいおん

    主に静音、デッドニングをしてます。 最終的にはレクサス、クラウンのような静寂性が高いワゴンRにしたいと思います。

    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 2
  • ○かつ-SD FREAKS-

    ソニックデザインのオーディオシステムを組んでいます。 ソニックデザインのメモリーオーディオプレイヤーデジタルプロセッサーアンプ「Digicore808i」をオーディオシステムの核にソニックデザインがメルセデス・ベンツEクラス用(W212)に専用設計したプレミアムラインのスピーカー「The suit ...

    型式
    MC22S
    所有期間
    2018年1月15日~
    • パーツレビュー 5
    • 整備手帳 0
  • †ガンメタ†の"ワごンR34GT-Rパンダ仕様"

    スズキワゴンR―RR、MC21S、MT ★エンジン エンジン本体はノーマルですが、スズキスポーツHT06-4B改A/R9の組み込みにより約100馬力 エアクリはスズキスポーツ ブローオフは車種不明のHKS マフラーはフジツボのパワーゲッター インタークーラーは他車種流用前置き化 ★車体 足回り ...

    グレード
    RR(MT_0.66)
    型式
    GF-MC21S
    所有期間
    2012年5月13日~2018年3月28日(約6年間)
    • パーツレビュー 6
    • 整備手帳 60

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)