スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • トリコローレ巻き直し

    先週、トリコローレのステアリング革カバーを取り付けましたが、元々のステアリング表皮状態が悪いのもあり両面テープ部の浮き等があり気になってしかたないので、張り直しました。 まずは、縫いつけた糸を外します。 革カバーを外すと、純正の表皮がボロボロ状態になっていましたので、全て剥がすことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 20:41 FUSさん
  • スエードから本革に変更

    春に本革からスエードに変更しましたがパンチング部分が半年も経たずにボロボロに。保管していた予備のスエードを準備したところ古いためなのかすでに劣化。スエードタイプは人工革のようなので再購入を諦め再度、フィックスレザーを購入し取り付けます 位置を決めてあとは編み込むだけ 気温35°の中、一時間半で完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 14:56 Hiro .さん
  • ハンドルの小ネタ

    納車時から気になっていました、ハンドルエンブレムのメッキ😰 な、何という事でしょう! カーボン調のシートを貼りつけて、カッターでくり抜きました。 シートは2年前に近所のアストロで5センチ角の物を無料で貰ったのがありました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 23:08 @IZさん
  • 本革からスエードに変更

    これを外しスエード調に変更 再利用はしないので無造作に縫い糸を切り、カバーを外します 位置調整と外径確認のため、一回装着 余分な部分をカットし外径調整 セレナも含め4回ほど編み込みしているので1時間ほどで編み込み完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:38 Hiro .さん
  • ステアリングカバー装着

    これを取り付けます 仮装着したところ、そのままでは余るので少しだけカット 握った感触を確認しながら位置を決めます。(スポークの部分は網目を中心にするのではなく裏側を少しになるようにズずらす) あとは編み込みするだけなので完成のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 12:10 Hiro .さん
  • ステアリングリモコンSW

    ヤフオクでステアリングスイッチゲット ¥1650でした。 パドルSWは使いません。 そのままつけても面白くないので、イルミ用LED追加出来ないものかと分解してみる 取り出した基板には、何とLEDをポン付けできる状態になってました。チップLEDとチップ抵抗があれば行けますね⁉️ ゴムパッド部分もLE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:39 gamitecさん
  • パドルシフターネオ ユニバーサルタイプ 配線加工

    カプラーを切り落として平端子を取り付けただけです。 カプラー付けてくるんだったらメスのカプラーと専用端子も付けておいてほしいですね。 ショートボスを使いますので 配線をコンパクトに納めたかったので110型の平端子を使いました。 配線が細いので老眼でかしめるのがちょっと大変でした。 案の定1個しく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 17:52 じゅん.@さん
  • パドルシフターネオ ユニバーサルタイプ用ハーネス

    パドルシフターネオを取り付ける為 スズキ純正のステアリングリモコンのカプラーをカットしてパドル配線に平端子を付けただけです。 パドル右+用オレンジ、ブラック(青カプラー) パドル左-用イエロー、ブラック(白カプラー) ホーン用グリーン カプラー配線は向かって左から グリーン、イエロー、ブルー、ホワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月21日 18:32 じゅん.@さん
  • ステアリングのエンブレムをイメチェン

    乗り換えた時から、ステアリングのSのエンブレムにスリ傷が付いてるのが気になっていたのでイメージチェンジを図ることにしました。 ダイソーのリメイクシート カーボン柄ブラックを使用しました。 爪楊枝を使ってトレースして行きます。 カッターナイフで切り取って完成です。 メッキのギラギラ感も無くなり、いい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 19:19 ばべるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)