トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    いつもの800c ローター交換に合わせてやりました。 まだ、半分残ってますね。 サーキット走行13回。 4potキャリパーにしてから、本当減らなくなりました。 今後も、パッド&ローター同時交換ペースで良いかもしれない。 途中で左右輪入れ替えましたので、きっちり同じ分量残ってます。 純正シムは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 09:39 宗一郎86さん
  • 純正→MX72

    距離12375kmにて交換。 自分のために詳しく書きます。 ブレーキフルードの量を確認。 溢れそうならあらかじめ抜きます。 が、今回は抜かずにこのままやりました。 一応量は確認しながら作業を進めました。 タイヤを外します。 14メガネレンチで開けます。 開ける時はフロント、リア共にそのままメガネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年5月16日 22:31 ( ぽ ん )さん
  • ブレーキパッド交換したよ

    みんカラのレビューを参考に、知名度とコスパからプロジェクトμにしました 車を買い換える可能性があったのであまりお金かけたくなかったのですが、サーキットに行くことになったので急遽フルードとパットは換えました そして車の買い替えの話はなくなりました笑 基本ストリートでたまに箱根くらいなのであまりガチな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月14日 12:28 坂本ふみかさん
  • ENDLESS CC-RG ブレーキパッド交換

    フロントのみ交換です。 自分の場合、リアを1回交換する間にフロントは2回交換するペースです。皆さんはどうなのでしょうか? パッドはお気に入りのCC-RGです。 ドライバーを選ぶパッドみたいです。(^^) キャリパーピストンを戻すので、あらかじめ少しブレーキフルードを抜きます。 キャリパーピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:15 SS@ZN6さん
  • そろそろ準備♪涼しくなってきたので

    9月に入り最高気温も下がってきたので、富士に向けて準備です。 パッド交換ですが、クラッチとブレーキのエア抜きも合わせて。 クラッチのエア抜きすると軽くなるし、1速でガリっとならなくなります。ブレーキより小まめにやった方がいいかも(^_^;) 次回は、100円ショップのスプレーSSTでやってみようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月3日 17:15 ティモシー1125さん
  • エンドレスからBMAXえ69000キロ

    プレジャーレーシングでの イベントでXMさんの車に試乗 ノーマルブレーキなのに 私のより良く効く 直ぐに注文してしまいました ダストは多くなるけど 制動第一で パットはずした 別角度からも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月9日 14:12 七色トマトさん
  • スバル4POTキャリパー取付その11(組立編②)

    その10(組立編①)の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4426072/note.aspx ショートパーツ類を元に戻していきます。 ブリーダースクリューにオーバーホールキット付属のゴムキャップをはめてキ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2017年9月14日 05:44 どっしーーさん
  • 事件です?ブレーキパッド割れてます! 2017/10/12(木)

    走行会に向けてブレーキの整備をばと、う〜〜んまだバリバリ山あるし。 と、エア抜きだけで済まそうと思ったけど、まあ汚れ落しとグリス塗り塗りでもすっか?と。 パッド……おぃ?! 割れてるぞ?と! 磨材がパックリと! 座金から! ま、サーキット走ってればそーゆー事ってまま有りますよ、マジで! 前回の走行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月12日 22:40 をつあさん
  • プロジェクトミュー HC-CS/HC+ 43050kmくらい

    フロントはHC-CS リアはHC+ 86BRZレースでよく使われる前後バランスみたいです。サーキット走らせるのが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 16:38 ぷーおんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)