トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 備忘録的/Fローター交換(今度は左側)

    昨日夕方に引き続き、今度は左側のローター交換とパッドの点検&入替です。 あ、右のハブベアリング交換は、あせらず耐感後にチャレンジします~ SUGOには一応スラハンと一緒に持って行きますが、接触後ASPAで10周のレーシングスピード走ってから高速で300km走って帰ってきたし、回転具合やガタも確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 22:38 まさ親方さん
  • ブレーキ回りリフレッシュ①

    前からしようと思っていたんですが、まだ使えるけどローターの段差が大きくなってきたのと、ブレーキパッドが無くなったタイミングでブレーキ回りのリフレッシュをしました。 とりあえず、第一弾はローターとパッドの交換。 ODO:53209km GRガレージ四日市で作業 ローターは前後ともプロμのSCRの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 20:08 tATeさん
  • フロント ローター交換

    旧 フロント用 ローター 交換前 Rdd 355mm ドリルド クラックが発生の為、交換 新 ローター Rdd 355mm スリット ドリルド仕様は1枚が別途1.2万で耐久性が悪いとのことで今回はスリットで 我慢。 新 フロント用 ローター 交換後 Rdd 355mm スリット 見た目はやはりドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 23:47 EICHANさん
  • ブレーキローター・ブレーキパッド交換 その①

    ブレーキローターとブレーキパッドを交換。 DIXCEL製。 高品質・低価格と評判が良さげなので、採用してみた。 写真は新品。 ローターは、SDタイプ。6本のスリットが入っている。 スリット無しと比較して、摩擦係数が20%アップとの事。 制動力の向上はもちろん、ダストやガスが排出され ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月18日 19:27 JUSTICEさん
  • ブレーキローター交換

    55,000km。かなり削れました。 12mmのボルトをねじ込んで、使い込んだローターを外します。 サクッと外れました。 (ピントが合っていませんが、、、) 新品ローター、はめるだけです。 プロジェクトミューの黒塗装バージョンです。 キャリパーを戻します。 フロント左右完了したら、雨が降り出したの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 20:43 棚からぼた餅さん
  • リヤブレーキローター交換

    リヤのディスクはこれまで交換してなかったのでここで交換しました。 サクサクっと10万キロ使用した純正ローターを外します。 サービスホールからマイナスドライバーでドラムを縮め、サビでそのままでは外れないのでディスクにボルト2本つっこんで外しました。 新車からの純正 酷いレコード状にはなってませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 11:34 MSナカオ ZN6_86さん
  • GRガレージでブレーキを維持る。

    フロントブレーキが擦り減り、去年から走行中に鈴の音が出るようになり、ここ最近は特に症状が酷くなったため、ブレーキをリフレッシュすべくGRガレージ白山へ。 GRブレーキキットのドリルドローターと迷いましたがリアは交換しないので、TRDにしました。 (新品は綺麗で美しい!) 外したパッドは半分以下に擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 01:36 welch1さん
  • ブレーキローター交換

    フロントブレーキローター交換です。 数日動かさず、雨の後などは見事に錆びが酷いです… ジャキアップした後、馬を噛ませてからの作業に入ります。 キャリパースライドの裏側2箇所 14mmを緩めてから下側のみボルトを外します。 キャリパーマウントは、同じく裏側 2箇所 17mmを外します。 このマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月11日 10:13 SHUN!さん
  • 覚書

    写真なし DIXCELのPDtype フロントのみ 同時にパッドも交換 キャンペーンでフロントHCCS リア HC+ プロμのキャンペーンの写真ですです_:(´ཀ`」 ∠):

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 18:47 うしゃぎちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)