トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • デフ-ドラシャ オイルシールからのオイル滲み、漏れ確認

    前日夕方に車庫に停めてから約15時間後の状況。 分かりづらいが、ドラシャ付近から滲み出たオイルが垂れてきて矢印の先のところに溜まっている。 前日夕方、デフ直下に敷いたダンボールを約15時間後に確認した、垂れたオイルの跡。 ダンボールが傾いていたので写真左側へ流れていってしまって全体量はわからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 16:36 TZ86さん
  • クラッチフルードエア抜き、交換

    69498km エンドレスS-four→ウェッズレブフルード 一発目からエアは出るしきたねえし これでシフトの入り復活するやろ 青くなったぜぃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 18:44 まっつん@86sprinterさん
  • LSD オーバーホール&仕様変更

    クスコ サーキットスペック RS タイプF チャタリングが酷くて、仕様変更。 イニシャルトルクを 6kg→4kgに、 ロック率を 60%→40%に、 オーバーホールを、兼ねて変更。 良い方向に進めば、タイムアップも間違い無し?! お買物仕様なので、乗りやすいのが一番です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 06:50 をつあさん
  • クラッチフルード 交換

    FSW走行会前に、マスターワン東名川崎にて交換 【メーカー】プロジェクトμ 【品  名】G-four 335 【数  量】1L × 1EA ※ブレーキフルード交換後の余り分使用 2021.5.21 OD:73093km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:23 まえ けんさん
  • クラッチレリーズシリンダーの調整...できなかった(T_T)

    最近よく見かける、クラッチレリーズシリンダーの固定ボルトを緩め、車両後方へ寄せながらボルトを締めるとフィーリング改善するという整備手帳を参考にさせていただいて、自分もやってみたのですがうまくいきませんでした。 2本あるボルトの運転席側は最初だけ固かったものの緩み始めれば手で回せましたが、助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 19:31 TZ86さん
  • クラッチフルード交換

    クラッチフルード交換 おそらく初交換ですが、エアは結構出てました。 フィーリングが良くなり満足です。 odo: 35410km 使用したのはトヨタ純正のブレーキフルードです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 18:25 kassi-86さん
  • シフトフィール改善

    納車後からシフトの入りがいまいちだったので、いろいろみんカラで検索。 まずレリーズシリンダーの押し込み?を実施。 ボルトを緩めようとしても硬いので、インパクトとトルクレンチで調整。 思ったようなフィーリングにならなく、次は内部へ。 次はシフトレバーのストッパー?を調整。 これも思ったようなフィーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 21:40 じーこ817718さん
  • クラッチレリーズベアリングから異音

    冬になってから、クラッチを踏み込んだときにキーーーと音がするようになった。これがはっきり出るのは寒い日の冷間時。今回、定期点検があったので相談したところ、クラッチレリーズベアリングが劣化してるそうだとのことで、見積もりをもらった。(ついでにクラッチ交換も込で)。高い。アルテッツァのクラッチ交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月3日 16:11 チップスターJr.さん
  • クラッチフルードエア切り

    ギヤの入りがかなり悪いのでクラッチフルードのエア切りをしました。 冷間時に2速に入らないのは当たり前になっていますが温まっていても5速などに入りにくい(ゲートに当ててギアが入るまで間がある)症状が出たので。 8ミリのメガネを使用します。 かなり小さい泡のようなものが目を凝らすと見える程度にご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 19:30 どっしーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)