トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アライメント調整、あやうく迷宮入り(笑)

    セッティング変更、アライメント調整しました。 いつものように、メイプルエーワンゲージを使います。シンプルな構造で使いやすいです。キャンバーもトーも測定出来ます。 まずはセオリー通りリアから。キャンバーからセットしていきます。 そもそも、アライメント調整以前に、水平なフロアを見つける方が難しいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月13日 00:20 JUSTICEさん
  • Revolution ステアリングストッパー取付

    6mmタイプを選択 ステアリングラックに装着します。 フロントのアンダーカバーを取り外し ラックブーツの固定を外して、ブーツをずらし、パーツを押し込むように装着します(はまるとパチンという音がします) ※写真は赤丸部分に装着済みです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 22:42 YS14野郎さん
  • 86/BRZのフロアジャッキポイントについて

    デフ、ミッションのオイル交換をしようと、いうことで、確認しています。 まずフロント側 青丸を書いた部分、アルミのアンダーカバーの手前、楕円形に盛り上がっているところですね。 リア側は、デフケースにかけるんですが、 ドレンプラグがあたる場所にあるため、青字で書いた、出っぱり3か所にかかるように、ジ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:01 常時 開さん
  • サイドブレーキホース 保護ステー曲げ

    サイドブレーキホースの保護ステー(?)がホイールと干渉しています。 まあ、前から知ってたけど、ええ加減放置しとく訳にもいかんので、強硬手段に出ました。 最初、ペンチで曲げてみようとしたけど無理ゲーでした。 簡単に脱着できたので、 ハンマーでしばき倒しました。 めちゃめちゃ曲がりました(笑) ち ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年3月5日 19:20 赤こんにゃく@ZN6さん
  • メンバーリジットカラー取付け

    風間オートさんのメンバーリジットカラーを取付します。先週のFUJI86・BRZ STYLEで入手したものです。 前側はすんなりと終わりました。 デフをジャッキで支えてボルト外してジャッキを下げてカラーを付けて入れるだけ。 後ろ側が意外に苦労しました。 クスコの青いバーとリジカラを入れながらボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 13:04 ゆいかさんさん
  • フロントハブボルト交換(ロング)

    ある日、フロントホイールを外していると… ネジ山がついてきた(ホラー画像) というわけでせっかくなのでロングハブボルトに交換して、スペーサーを入れたお話 交換はキャリパマウントごと外せば一瞬ですね ハブボルトはHKB製10mmロング(スバル・日産用)、 スペーサーはキョーエイの10mmをチョイス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月27日 00:39 やまさだんさん
  • マフラーカッター装着

    購入しておいた純正マフラーカッターの取り付けです、ボックスレンチで締め付けるだけですが、挿入しすぎるとパイプが曲がっているらしく真っ直ぐ向かない。 左右の長さに気を付けて取り付ける必要があります。 完成後の写真、さすが純正です。 寂しい後ろ姿もこれだけで十分イケてますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:24 便利屋「はまちゃん」さん
  • 自作リアスタビリンクver.純正改

    今まで左のちゃっちくて頼りない 自作リアスタビver.モノタロウを付けていましたが、なんか微妙だし、他にいいスタビ無いかな?とネットサーフィンしていると… ふむふむ、「太いロッドで剛性有り!etc…」 ん?これ純正スタビ加工してるだけじゃね? ということで右のスタビ! 加工しました〜٩(๑´ε` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月9日 10:49 あっきー@ジーノさん
  • CUSCO ステアリングラックブッシュ取付

    STIのステアリングギアボックスボルトへ交換します。 エンジン下とミッション下のカバーを外すと写真の状態になるので17ミリの工具でボルトを抜きます。 ボルトが抜けました。 CUSCOの専用SSTを用意しました。 3,150円 中古で2250円で入手しました。 ステアリングラックを後方に動かしてS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月8日 20:32 どっしーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)