トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • USB入力ポート取り付け(とりあえず使えるように)

    パイオニアのDMHーSZ700は、付属のタイプCケーブル(1.5m)でないと携帯電話を認識しない事がわかった。 iPhoneのライトニングケーブルへ変換するため、わざわざタイプCから普通のUSBへ付属の変換アダプタで接続しますが、市販のトヨタ車用のUSBポートは、どれも紐付きで、普通のUSB(オス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月10日 19:50 便利屋「はまちゃん」さん
  • USB入力ポート取り付け(失敗、参考に・・・)

    梅雨が明け夏本番、こいつを取り外すのですが、新車なのでとにかく固い。 かなりてこずり不安になりましたが、何とか取り外す事に成功しました。 加工後、カッターをコンロで炙って切り取ります、ここまでは良いのですが・・・ そしてタイラップで結束、ここも良かった・・・。 ここまでは涼しい自宅での作業、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 17:25 便利屋「はまちゃん」さん
  • 86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換②ウーハー編 ~配線加工なし~

    ②ウーハー編 86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換 ~配線加工なしでそのまま付きます~ (m´▽`e)ノ ウーハーの交換にはドアインナーパネルを外す必要があります。 ドアインナーパネルの外し方  ポイントです ①ネジは3か所(黄色丸) ②クリップが1か所(赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2020年8月8日 23:38 shin@sspさん
  • カロッツェリア FH9400とサブウーハー

    方向音痴な事もありナビは必須でしたが普段のスマホの地図で十分過ぎることもありApple CarPlay対応のFH9400を取り付けました。半年ほど経過しましたがこの構成で道に迷ったり困ったりした事はありませんでした。純正ナビと比較するとコスト削減もでき、オーディオの性能も抜群なのでとても満足してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 12:09 masaman2さん
  • DMH-SZ700取り付け

    まずバッテリー端子(マイナス)を外します。エアバック暴発防止らしいです。 一応念のためですが、外すのに苦労しました。 加飾パネルを外します、左から外すと簡単でした。(オーディオの蓋はネジ止めされてますので無理に外さないように注意!) 取扱説明書にある通り、色に合わせて接続していきます。まるで自転車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 14:19 便利屋「はまちゃん」さん
  • ドアスピーカー取り付け

    さて、やっと左スピーカーレスから解放される時がやってきました。 これでやっと普通の車に一歩近づけます。 今回はアルパインのスピーカーで17cm のものを用意しました。 リアスピーカーのように百均ではありません。 さすがに右純正、左百均で生きていけるようなメンタルは持ち合わせてないのです。 お近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:17 ゆう2913さん
  • 86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~

    ①ツイーター編 86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換 ~配線加工なしでそのまま付きます~ 86後期 GT&リミテッド純正8スピーカーの社外品への交換は厄介です。 ショップでも配線の引き直しが必要と言われたりするようです。 理由は ①純正ドアウーハーが2Ω!特殊なの ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 5
    2020年7月5日 12:46 shin@sspさん
  • DEQ-1000A取り付け

    carrozzeriaのDEQ-1000Aを取り付けました。 参考に、86の純正ナビNSZT-W66Tに取り付けてます。 カロのナビに変えちゃえば全て解決するんですが、いかんせんお手軽なので😅 別売の配線キットを使ったので、ナビ裏の10p(フロント出力)と6p(リア出力)を引っこ抜いて割り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月8日 18:59 ユーヤ♪さん
  • リアスピーカー交換

    フロントドアスピーカー、ダッシュボードスピーカーに合わせて、リアスピーカーもケンウッドに交換します。 純正のブラケットではスピーカーが収まりません。 写真は純正スピーカー 内張をバキバキ剥がします。 リアシート背もたれ、座面を外してから、内張を剥がします。 何気に座面を外すのにコツがいります。 座 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月6日 22:18 Takechinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)