トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スコーカーSPカバーネット製作

    ネットオークションで完成品が出品されていて、自分でもできそうなので製作してみました。いきなり完成写真ですが、特に難しくないと思います。 ただし、接着剤は慎重に選ぶ必要があると思います。SPカバーの裏側に表示してある材質はPP(ポリプロピレン)のようなので、対応する接着剤をホームセンターで探すことに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 10:13 hanikunさん
  • バッ直 車内引き込み

    バッ直にはオーディオテクニカの車載用 30AリレーキットTRK10/3.0 ¥3,990.(税抜 ¥3,800.)を使いました。 http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/plasma/trk12_30.html このバッ直は私が勝手に思い ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2012年8月26日 11:33 シャブランさん
  • USB/AUX延長ケーブル付スペアホールユニット 取付け!

    このパネルは結構外しにくいです! 上のエアコンパネルのACの左側下辺りから マスキングテープなどでキズ防止に貼ります。 ACの左側下側の辺りのパネルにツメが有りますので エンジンスタート脇の小物入れ辺りを 少し斜め下に力をいれながら引っ張ると外れます。 エンジンスタートの辺りのツメがなかなか取れま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月9日 23:20 なお86さん
  • リアスピーカー換装。純正はㇶ酷いんだもの…。

    リスピーカーから音が殆ど出ていないのでユニットごと換装してみました。 純正品はコンデンサ(音の周波数をろ過する働き)の影響で特定の音程しか出ないようになっています。 外して鳴らしてみたところ、音質酷っで~酷ぇ…。 ちゃんとしたオーディオメーカーのものhttp://amzn.to/2tfpGM ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年6月18日 13:13 K.Suzumuraさん
  • スピーカーの枠製作

    スピーカーの枠をMDFで製作 100均のMDF(厚さ5mm)を自在錐で切り出す。 密度の違いなのか、100均のMDFは少し加工し辛い感じがした。(ホームセンターで購入したMDFとの比較) トリマーでエッジを整える スエードの貼り付け そこそこキレイに貼り付けられたかな? スピーカパネルの内側から押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 06:59 AratA@zn6さん
  • 追加モニター

    カーナビと連動のリアモニターを取り付けました。 ALPINE PKG-M700SC ALPINE KCE-190V ナビを外して接続確認。 ナビとモニターが同じメーカーなので接続は簡単でした 取り付けは助手席のオーナメントパネルを穴あけ加工しました。 ちなみに、純正品がディーラーで5000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 09:26 えなじさん
  • uxcell ドーム ツィーター 分解 取付

    先ずは分解します。 意外と簡単に分解できました。 純正のスピーカーグリルに埋め込みます。 ピッタリサイズですが、振動でビビらない様両面テープをツィーターの枠に付けてあります。 これで左右 外からの見栄え(^^) とりあえず第一弾終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 20:15 fパパさん
  • 純正アンプからサブウーファー取り付けコネクタを自作

    ソニックプラスのSP-868を付けてます。中高音はシャキッとしますが、やっぱりと言うか想定以上に低音が出ない。1か月1500kmほど経ちましたが全く出てきません。で、サブウーファー(以下、SW。)を足そうと。でも当方のイクリプスナビのトヨタ用機種(末版がW)にはプリアウトがありません。スピーカー配 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月10日 11:59 b7-fjさん
  • ダッシュボード ミッド装着

    3WAYのミッドになります。 ピラー(ツイータ)は別編にて記載しています。 アマゾンで3WAY様の台座を購入しましたが、装着のJBLとサイズ感が合わずピラーが大根みたいになりそうだったのでボツ。 ツイータも併せてダッシュの装着を検討しました。 横幅・ガラスとのクリアランス不足でダッシュはミッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 05:01 やきっぺさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)