トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け(再)

    前回と同じ広角170°との事なんだが、 明らかにこちらのほうが広角・・・映りもこちらのほうが〇。 前回のカメラ・・・ ぜんぜんダメでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月24日 11:03 ぎんなつさん
  • アクア トランクルーム デッドニング

    今月中旬~末までにウーファーボックスがついに完成しそうなのでそれに備えてトランクルームのデッドニングをしました! ドアのデッドニングした際の残りがあったのでそれも使用しました。 両サイドの側面もやろうか迷いましたが、めんどくさいのとまたデッドニングシート買ってこないと残ってないので、ボックス取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 09:50 HARU@86さん
  • TVキット

    ホイールナットと一緒にAmazonにて購入。 安かった、ワンコインでGET! 86後期のナビパネルは助手席まで一体化してるんで、かなり強引なやり方で外すとポキって割ります。車も女性も『優しく丁寧』が秘訣です(^^) パネル外して気づいた。 防犯用のボルトが付いてた事。専用アダプターどこやったっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 17:46 斬雷座さん
  • アルパイン KTX-C068 車種専用 バックビューカメラパーフェクトフィット取り付け

    キットの構成部品。 構成部品のガーニッシュ用型紙を切り抜き、取り外したガーニッシュに貼り付け。赤で囲った部分を切り抜きます。 切り抜きに使うのは、半だごて、ヤスリ、カッターナイフ。 半だごてでザックリ切り抜きます。この後は、カッターナイフとヤスリを使って型紙の極まで削ります。 極まで削れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 13:30 paneriskyさん
  • ETC取り付け

    三菱MOBE-700の取り付けです。 私の場合、ETCの使用頻度が少なくETC2.0のメリットがあまり感じられないので従来タイプの安いやつです。 このETCは電源線2本だけなので、とっても簡単。 取り付け場所は86ではお約束のダッシュボードの中です。 ちょっと奥にしすぎた為、カードの出し入れがやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 14:36 たけぞう。さん
  • ヘリカルシャークアンテナ取替え

    経年劣化で傷んだコイツをカーボン調に取替えます。 剥がしてみると、凄い砂ぼこりと両面テープの痕…コレ、時間かかるヤツだ(´- ̯-`) ところが太陽熱でルーフがホカホカになっていたため、思いのほか綺麗にテープ痕は剥がれました٩(>ω<*)وラッキー 砂ぼこりを洗い流し、脱脂して… マステで位置決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 13:21 ☆うご☆さん
  • ALPINE 車種専用バックカメラパーフェクトフィット

    ALPINEバックカメラパーフェクトフィットを取り付けました。 6年前ハチロクを購入したときに、ALPINEのバックカメラをナビ男くんと言うナンバーボルト共締めで固定出来るステーで取り付けていました。簡単に取り付け出来て優れものだ!と思っていましたが、見てくれがイマイチ(@_@) バックカメラ付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 15:59 gotmanさん
  • ヘッドユニットバッ直化(その2)

    とりあえずスロープブローヒューズを固定したら今度はヘッドユニットを取り外します! 自分の86に付いているヘッドユニットはALPINE VIE-X007W-BですのでX007Wの配線図を確認してバッテリー配線とACC電源の配線を確認します。 配線図を見る限りでは赤の矢印で示した配線がACCで、黄色の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月27日 21:32 カミハテさん
  • アームレストとナビの不具合

    超多忙の9月下旬、6ヵ月点検直後の悲劇… アームレストのストツパーが折れた!!( ; ロ)゚ ゚ 乱暴に扱った覚えはないのに…… Dラーさんに相談したら 『さすがに半年じゃ交換しますよ』と。 で、新品になって戻ってきた\(^^)/ 当然だけど、バッチリ直ってま…… いや、新品だから(^^; おっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 22:05 C30さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)