トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • D-MAX製の翼端版からMCR風の翼端版の作り方!

    HOTversionの峠最強伝説登場したMCRのR34SKYLINE GT-Rに装着されているGTウイングの翼端版をこのSTAY HOMEで設計します。😆 作るのは写真で白い矢印が指している翼端版😊 今回の製作で使用した電動工具の一覧になります。😊 私の親父が元は大工仕事でしたのでその工具を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 08:02 へんり・といぼねんさん
  • Varis GTフェンダーにメッシュ取付

    Varisの新作のGTフェンダーにメッシュを取り付けます。 借り合わせ塗装取付までをショップにお願いしましたが、まさかのメッシュが付属されておらず取説にも記載が無いためそのままになっていました。 個人的にこの部分にはメッシュがどうしても欲しいため取付を決意しました。 フェンダーを装着したままこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月30日 21:01 どっしーーさん
  • Varisフロントバンパーにメッシュ取付

    Varisのフロントバンパーを新品で購入し、ショップで借り合わせ塗装取付までしてもらいましたが 赤丸部分はメッシュが付属されて無かったらしく何もない状況でした。 縦向き部分なので正面からは見えませんし、タイヤハウスのフェンダーライナーがあるため暗く目立ちませんが気に入らないのでメッシュを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:36 どっしーーさん
  • テールカウル自作

    テールカウル 新しく作り替えました。 その1 その2 フロントカウルも少々デザインを変更しています その1 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 16:42 xtei111さん
  • パラシュート効果対策

    パラシュート効果対策としてリアバンパーに 穴を開けようと思います。 まずはサクッとリアバンパーバンパーを 取り外します。 家に持ち帰りベビーサンダーで穴を開けていきます。 網を少し大きめに切って仮合わせした上で 配線留めを何箇所か貼り付けていきます。 グルーガンで配線留めを固定。 完成!! 車に取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月3日 15:44 twodragonさん
  • カーボンカナードを取り外ししてみた

    約2年ちょっと前に取り付けしたカーボンカナードですが、去年の車検前にもこないだプラグ交換時にも限りなーくブラックに近いグレーな話をもらったので、泣く泣く取り外しをするとします。 (◎-◎;) 個人的には結構気に入ってるんですが、本当にDに入庫禁止されちゃうとまずいので仕方ないですな。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 00:26 まっさ(◎-◎;)さん
  • GTウイングステー制作

    3mmのドライカーボン板を地道に切って、穴あけ。 硬くて大変でした。 作ってたのはコレ。 SaRDのベースとVOLTEXのウイングステーの間に噛ますブラケット。 トランク開けた時にリアウインドウのギリギリを狙って。 勢い良く開けてみたら当たりましたが、普通に開ければ大丈夫。 と言うか、勢い良く開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 01:06 グリーン(緑色)さん
  • ※撤去済 アンダーパネルver2 リアディフューザー フィン付

    以前作ったアンダーパネルを改良しようと思って、 新しく看板用の軽量アルミ複合版をホームセンターで購入。 前回は無難な黒色でしたが、ホームセンターには白色しかなかったので白のパネルにする事にしました。 大晦日まで仕事がパンパンだったので、スキマ時間を見つけてちょこちょこ作業を進めて、新年までに完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月1日 14:53 hachigoさん
  • GTウイングステー制作

    ドライカーボンの板を切り出すのは大変です。 サンダー使うと細かい真っ黒い粉が舞って健康被害も激しい。 ノコギリだと、歯がすぐダメになるし、カーボン繊維が切れずに表面がガタガタになる。 と、良さそうなのを見付けて試したのが、フリーウェイコッピングソーとダイヤモンドソーと言う商品。 ホームセンターで売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 20:04 グリーン(緑色)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)