トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • グランドアンダーエフェクター

    また窓拭いてるの? ハイマウントストップランプの裏が拭けなくてブレーキを踏むと窓に反射して腹立つので取り外し。 これで終わりにしてほしいね~ シートの擦れ防止にチューニングパットを買ってみた。 そもそもこのシートも8年使ってるので穴までは開かないけど擦れが目立つ。 布を巻くよりは見た目は良くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 18:03 イヌヤさん
  • トランクスポイラー修正他

    先日取り付けたトランクスポイラーの片側が少し浮いてきました。(写真矢印部) 早急に対策が必要! 剥がれ具合を確認したら、両面テープ同士が剥がれており、車両接着側の追加したエーモンのテープはしっかり貼り付いてました。写真は施工前。スポイラーのキワが約1mm段差がついており、高さ合わせの為に両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 04:39 hanikunさん
  • イングスボンネット補修

    イングスのカーボンボンネットが、 恐らく風圧でバルジ周りの接着面が剥がれ・・・ 補修は余っているパネルボンドで行う為、 少し走行してエンジンルームを温める。 剥離した接着面の隙間にヘラでパネルボンドを押し込む。 自然乾燥だとビビる程時間がかかる(雨濡れしない状態で最低24時間程度)が、 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 15:30 moonSPLさん
  • RC-F 純正クォーターアウトサイドモール 取付け part2

    書き忘れ! 施工前にリヤバンパー側のモールの突起2か所のカットが必要です。カット後はカッターナイフ等で突起をきれいになくします。 ひとつは写真の黄色で囲ってあるところです。 もう一か所は写真では黒くて見えにくいですが、同じく黄色で囲ってあるところ。 訳わからん方は整備手帳一つ前を参照してね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 19:13 hanikunさん
  • TRDディフューザー破損 外し

    86のディフューザー また、ステーが折れた。(3回目)😅 危ないので、緊急処置でディフューザーを外す事に。 しかし。 秘密基地は、走行会でお休み。 トヨタは、年末大忙しで作業入れられず。 (ToT) 仕方なく自分で作業する事にしました。(;´д`) リアバンパー外して、ディフューザー外し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 16:05 ドラテクニカさん
  • ディフューザー取り付けボルト防錆

    14Rの装備「ディフューザー」 その取り付けボルト(ナット)が錆びていて、ディーラーで別作業中に外れなくて大変だったらしいのでちょっと対策です。 特に錆びていたのは後ろ側左右端を止めているボルト。 タイヤからの飛散受けることもあり、外した部品は塗装が浮いていました。 対策は手軽に出来る亜鉛テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 16:32 1号さん
  • 車検落ち ローダウンフェンダートリム

    先日車検に落ちました。 V社の ”ローダウンフェンダートリム” にて。 理由は、「モールがウインカーを囲い後方から見た時ウインカーが見えない」と言う事。 私には見えますし、車検代行業者の方も見えると言ってます。 しかし、検査員は「見えない」と言う。 後日、バンパー側に付けているフェンダーモール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 11:45 TNM_Toshiさん
  • TRDディフューザー破損。溶接修理

    オイル交換作業中にTRDのディフューザー固定プレートが折れてるのを発見。 以前にも、折れて新品マフラーとディフューザーをディーラーで交換してましたが。 また、折れました。 今回は、溶接して修理。 再発したら、強化対策をチューニングショップさんにワンオフで作成してもらいます。 TRDさん、固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 14:38 ドラテクニカさん
  • エキマニミイラ2 サイドステップ エッセのセルのトラブル リコール修理トラブルその後

    エキマニミイラ化2回目。 去年のリコール修理でオイル付けられて外され、新しいバンテージを買ってもらったわけだが、 約3ヵ月待ち・・・まあ許す。 新バンテージは細身のヤツだから1気筒ごと巻けてキレイだから・・・ 買ってもらったバンテージ。 25ミリ幅だが40m有るので サーモガードのみで大丈夫でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月15日 20:22 ockyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)