トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 夏だ!塗装だ!カラ割りだー!その2

    グリーンアイに、する為 遮光版を、耐熱塗料のグリーンで 筆塗り塗装。 光が前から入るとグリーン! ( ̄ー+ ̄) ディライト用に、 4ミリ幅のテープLEDで スモール部 ブルー! 0.28ステン針金で、固定しました。 白塗って、1週間後、青メタで 塗り分け。 白部分って、ちょっとしかないね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:08 ockyさん
  • 夏だ!塗装だ!カラ割りだー!

    また、中古ヘッドを購入し自作 しました。 今回は、Wリング仕様です。 外側φ110オレンジイクラリングの、 内側φ100ブルーイクラリング。 スモール部分にブルーテープLEDで、 ディライトにしています。 Wリングは、ウインカー優先の 切り替え式にしています。 消灯時(駐車時)は光が入ると グリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 21:24 ockyさん
  • イクラリング+セキュリティLED付フォグ 取り付け

    先週完成したフォグを 取り付けました。 これで、ヘッドライトのリングと フォグのリングが、 オソロイになりました。 (* ̄∇ ̄*)V ツブ点々な、イクラリング。 COBイカリングの繋がった感じも良かったが このSMDイクラリングもカッコイイねー。 セキュリティ用のLEDを ヘッドのプロジェクター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年1月24日 10:28 ockyさん
  • インナーブラック&イカリング

    この前青のイカリング付けてたけど、ご覧の有り様になってしまったので 思いきってインナーブラックと白のイカリングを付けました (^w^) もう、慣れてしまった殻割り 今回の写真撮り忘れたので前回の写真使い回しです(^_^ゞ 段ボールに入れてドライヤーで温めること約30分♪ 4つに分解出来た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月20日 16:37 わるきー♪さん
  • インテックテール4灯化

    遂に行動に出たヒデきちであった。 Ver3。 本題に入る前に、4灯化Ver3までの生い立ちを(笑 まずは初4灯化の画像です。 テール塗装に一工夫したものでした。 手作り感満載(苦笑 赤の箇所は両面テープから型取りしたものでいびつな円形。 続いてVer2 こちらはお友達にてリフレクターシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 22:27 ヒデきちさん
  • インテックテール塗装

    まずはこちら! インテックテールですねー。 黒と赤があったのですが、無難な黒にはいかず赤を購入! このままでは〜無いな。 と、私の中で思ったのでした。 私の中で丸テール一番はGTRさんです(*^o^*) と、言うわけで、何のためらいもなく、やってみよう! まずは、マスキングをしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月5日 23:09 ヒデきちさん
  • ヘッドライト加工

    ヘッドライト加工やってもらいました♪ 今回はインナーブラックとグリーンアイです! バンパー外し、ヘッドライト外しはめんどくさいですね(‘*‘) から割りしてー 耐水ペーパーでメッキ取り! この作業が一番時間掛かりました(^^; 疲れましたへ(×_×;)へ そしたら塗装♪ プロ目の所は緑に塗り~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月18日 22:06 ちょび氏さん
  • 誰かと同じはイヤやねん♪♯1(殻割り編)

    まずは工具の紹介♪ 握ると開くプライヤ~ めっちゃ楽に殻割り出来る! 12年落ちのドライヤー♪ 贅沢にも殻割り専用です(笑) 汚い軍手♪ かなり高温になるんで! 赤丸×6カ所のビスを外す♪ 段ボールへ♪ ドライヤー突っ込んで蓋を! 20分ほど温めてやります(^_^)v 殻割り成功♪ インナーも3枚 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2014年4月7日 09:47 ざわ@ざわさん
  • ウインカーカバーのエアダクト化

    そろそろオイルクーラーを空冷化する段取りが出来てきた感じなので、その前にエアダクトを設けておく必要があり、まずは準備から。。。 ・・・最初はウインカーカバーを外したところにステンレスパンチングの網を貼り付けるだけでよいかなと思っていて、純正ウインカーから型紙を作り、網を金切ばさみでカットしてアミ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年8月23日 21:28 NReeeeNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)