トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト インナー塗装&ウィンカー移設 ①

    FSWの100Rで砕け散った右ヘッドライト。 社外品を付けてるオーナーさんから純正品をお借りして使用していたのですが、いい加減返却しなければということで ヤフオクで2000円のジャンク品を購入。 バラスト無し、ヒビ有り、浸水有り。 このままじゃ流石に使えないのでカラ割してイロイロやることに決定 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月10日 22:28 ぐもりあさん
  • クリスタルアイ バックフォグのコーキング

    クリスタルアイ バックフォグのコーキング作業です。 バックフォグの内部に水滴が入らないように接合部にコーキングを行います。 コーキング剤がはみ出して外観を損なわないようにマスキングを行います。 薄めのマスキングテープを使用すると、多少の曲線であれば楽に作業できます。 上からの写真です。 下か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月8日 07:48 黒×赤さん
  • ハイマウントストップランプの脱着化

    内張り外れてるついで作業3弾、ハイマウント加工。 固定されたハイマウント周囲のお掃除ができないため可動式に。足切ってテープ貼るだけのお粗末加工です。 画像は完成後の状態。 床張り裏にある、ハイマウントを固定する丸くて黒い樹脂を破壊するとハイマウントが外せる。 破壊道具に“はんだごて”を使い樹脂を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年5月8日 14:40 マノタクさん
  • ヘッドライト インナー塗装&ウィンカー移設 ③

    新しく買ったライトを殻割りして、作ったユニットに流用。 殻割りと同じ手順で殻閉じ! レンズとユニットをはめ込んで、ダンボールに入れてドライヤーであっためます。30分くらい? ブチルがやわらかくなったら力技。ぐいぐいと押し込んで、冷える前にビスで固定。 車体に戻して、ウィンカー配線に割り込ませて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月11日 00:04 ぐもりあさん
  • イカリング4連化

    ヘッドライト四連イカリング加工しました😊車幅等はシーケンシャルです😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月22日 19:29 タカ&雷風さん
  • フォグカバーダクト化

    HKSのSC用のオイルクーラーは右フェンダー内設置の為、取付説明書にはフォグランプを外す様に書いてあるが、外したくないので、前にみんカラで同じ事をしている方が見えましたので丸パクリさせていただきます。(ホントは車検の事も考えてウインカーの位置にダクトを作りたいんですけどヘッドライトを買うお金がない ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年2月14日 20:13 h1g@5h1-R (ヒガシ)さん
  • Valenti JEWEL LED BACK FOG LANP ポジション連動V字点灯

    バックフォグの裏ブタを外します。 プラスドライバーがあれば簡単に開けられます。 なめないように注意して下さい。 ポイントは、押しながら回すです。 フタを開けると配線がたくさんあります。 初心者はここで軽くパニクります(笑) しかし、先輩方の記事を読んだ私は余裕です。 配線の収納がいい加減で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 8
    2013年9月26日 14:24 はれのちさん
  • テールランプのコーキング

    社外テールランプのコーキング作業です。 コーキング剤は、水濡れに強く、はみ出しても目立たない透明色の物を選択しました。 テールランプに貼り付けてある透明な傷防止のフィルムは剥がさないで下さい。 作業中に傷や汚れを防ぐ目的があります。 コーキング作業に邪魔にならない程度で結構ですので、おおよそ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2017年3月14日 12:54 黒×赤さん
  • 年末恒例?カラ割り!ウインカー編

    今年の夏ぐらいに購入していた 純正ウインカー。 カラ割りして、何か仕込みましょう! byノープラン 大きさ的に、箱に入れなくても イイかなーって、ダイレクトに 温めました。 温めて、細いドライバーで剥がして 行きます。 ライジングカバーの付属品の 2ミリと3ミリのゴム板がイイ感じに 使えます。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 13:10 ockyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)