トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 86

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サイドバイザー取り付け

    説明書どうりに、バイザーの後端と中間に位置決めの形紙を張り付け、取り付けるのですが、バイザー全体の位置をしっかり出したいので、マスキングテープで位置を表示。 バイザーの後ろ側から両面テープの剝離テープを剝がしながら接着していきます。 インデックスシステムをキャンセルしていますが、バイザーとガラスに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 15:58 R-50さん
  • サウンドクリエイタ撤去後の穴を塞ぐプラグ変更

    年明け最初の作業としてサウンドクリエイタの撤去を実施し、室内へつながる穴は諸先輩方に倣ってELPAのGB-25Hで塞ぎましたが、86 GRMNは最初からサウンドクリエイタが付いてなかったことを思い出し、純正品番のプラグがあるはずだと調べたら、やっぱりありました。 純正好きの私は早速注文、本日届き、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月6日 17:37 st3さん
  • 牽引フック用穴開け

    牽引フックを常時付けておくために、カバーに穴を開けました。 競技会場で毎回カバーを外したり付けたりが面倒になってきたのと、穴開けてる方が競技車っぽくてイイかなって。 リアも。 穴開け専用ツールを使いました。 さすが専用だけあって、キレイに開けられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 17:28 5号艇さん
  • USトヨタ純正マットガードをWALDリアバンパーに取付

    WALDのリアバンパーにした時に外したUSトヨタ純正のサイドマットガードですが、レトロ感には泥除けが必要だと思ったため、無理矢理取り付けてみました。 助手席側ですが後ろからだとそんなに違和感ないです。 助手席側を前から見ると…当然きれいに合うはずもなく…でも許容範囲かと 運転席側も後ろからだと悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 01:04 No10さん
  • 牽引フック・ワイルドだろ~

    フロント。 カバーを外すのに、一番難儀しました。 敢えてチョロ剥げ塗装を施して、使用感を出してみようと思ってます。 リア。 前後ともカバーへの穴開け加工無し、内部剥き出しの状態でいこうと思います。 夜中走る事が多いし、遠目には分かんないですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 10:51 86太郎さん
  • リアウイングのクリアハゲ補修

    リアウイングの空力パーツなのでクリアが先端のみ禿げてきました。(紫外線の影響もある) マスキングをしてカーボンを削らないよう丁寧に手で研磨します。水などでクリアを塗っても段差が目立たないか確認しました。(割れていたので) ウレタンクリアをのせておわり 完全硬化に一ヶ月くらいかかりますが1日おけば基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 16:14 86GRMNさん
  • 2022年秋86の冬支度

    気温高めの11月ですが、暖かいうちに冬支度を終わらせたいと思います。 先ずは最近の雨汚れを落とすべく洗車します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/10821921/parts.aspx ホイールや未塗装樹脂にはゼロフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月23日 17:07 ぱんじーさん
  • マッドガード取り付け

    以前、US仕様のマッドガードを付けていたのを外してから、やっぱり飛び石でボディにキズが付くので取り付けることにしました。 プラ板で手作り(笑) ちゃんと型取りしますよ、いい加減ですけど。 取り付けてるのが分からないくらいのサイズです。 これでも効果はあります。 でも、材質が硬すぎて、飛び石で割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 21:44 5号艇さん
  • 痛車化

    11/18に86を虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の優木せつ菜ちゃん仕様の痛車化しました。人生で1回はやってみたいと思っていたので満足です⁄/*イ`^ᗜ^リ ペカー 当初はキャラと文字だけだったんですが、相談して下さったお店の方と相談したらいつの間にかカッコイイ仕様となってました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 21:39 達見リユさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)