トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ブレーキ系の補強パーツ

    GRMNのブレーキはフロント6ポットリア4ポットの純正装備の中では1番でかいブレーキが付いています。 コントロール幅も広く弱く効かせることも強く効かせることも出来ます。 最初のフカフカしているのが不満はないですがもう少し軽自動車みたいにブレーキが付く感じの足の感覚が欲しくて補強したらどうかな?っと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月8日 03:17 86GRMNさん
  • Blitzフロントタワーバー取り付け

    Blitzのフロントタワーバーを購入しました(*^^*) 中古です! ここのナットを左右計6個外します 割と固いのでボディーに工具をぶつけないよう気をつけてください 12のソケットで外れます 外れました 黄砂などで汚かったので何となく拭いておきます 最初にここを緩めておいてください 14のソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月26日 12:21 モリゾーとピッコロさん
  • 仕様変更・自作バー&リヤシートベルトステー取り外し

    リヤアッパーブレース取り付けに伴い 自作バー不要と判断 リヤシートベルトステーも、不要のため 軽量化で取り外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:21 信州なかじさん
  • リアメンバースペーサー取付け

    LAILEリアメンバースペーサーとSTIリアメンバーボルトを取付け。 リアメンバースペーサー 上段=フロント側 下段=リア側 ※メンバースペーサー下側は、前側4mm 後側5mmと厚みが異なります。 ボルト=ST20159-ST000 X4本 デフにジャッキを当てアップした後、左右にジャッキスタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年4月19日 16:24 SHUN!さん
  • TRD製ロールケージの取り付け②

    メインアーチ、フロントバーの固定は終わったのでお次はリア側のバーを取り付け まずは恒例の仮組み もちろんちゃんと付きます笑 内装を穴開けて はい完成 工程としてはこんな内容です笑 メインアーチを本付けしてるので、ここが付けにくい、、 内装でスポンジが穴を開かないように、周りはしっかり養生しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:08 ゆー@アル8さん
  • TRD製ロールケージの取り付け

    先日サイドエアバックを撤去したので、続いてはロールケージの取り付け まずは鉄パイプをどう保護するか考えます。 王道の水道管保護スポンジ! コストは最強でも厚みが出るのが難点、、 あ、今回使用する物はTRD製です。 クスコ 、サイトウロールケージ、オクヤマとさまざまなメーカーから出てますが、安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 18:37 ゆー@アル8さん
  • TRDドアスタビライザーを取り付けました動画あり

    ステアリングフィール向上のため、TRDドアスタビライザーを取り付けました。 今回は新品ではなく中古品となります。 でも使用感があるだけで普通に使うことができます。 取り付け後、高速道路を走ってみましたがステアリングフィールがリニアになったような気がしました。 TRDがデータを公開しています。 TR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:40 Saitamanさん
  • ピカールでストラットタワーバー磨き

    くすんできたので3本磨いてみました。 ボンネットを開けて光るパーツがあるとテンション上がります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 18:19 テッツァ小僧さん
  • 純正V字バー補強 ハンドルブレース取付

    先日パーツレビューであげた、バイクパーツのハンドルブレース! 仮付けでしたが、本取付いたしました。 クランプ径が22.2mm 純正V字バーが20mm この2.2mmの隙間が気になってたことと、少し上へこじて取り付けてたことが気になっていました。 このままスポーツ走行、ましてやダート走行してもいい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月24日 23:22 モリダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)