トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - シートベルト - 整備手帳 - 86

トップ 内装 シートベルト 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RECARO RMS 用サイドパッド、その他

    RECARO社製 RMS専用設計。 サイドパッドC-LC1 ウルトラスエードとコーデュラの組み合わせ。サイドパッド左右セットの販売となります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZ64K7DY

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 11:30 MLITMANさん
  • 4点式シートベルト装着

    サーキット走行を控えて、安全の為に 4点式シートベルトを追加する事にした。 ていうより、見た目のレーシーさがイイかな!? Sabeltの青。 これは完成図。 後ろのシートと内装を取り外した状態。 右側後ろ。 後席のシートベルト取り付け部と共締め。 左側後ろ。 後席のシートベルト受け部と ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2015年7月5日 17:52 JUSTICEさん
  • 86 シートベルト異音対策

    初期型をお乗りの方で、シートベルトのロックする部分から発生する、ギチギチという音でお悩みの方はいらっしゃいませんか? 自分も発生し始め、グリスを吹いたり色々試しましたが、改善されず困っていました。 そこで、とあるBRZオーナーさんのブログに、付け根から音がするのでウェーブワッシャーを交換して治っ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2016年12月3日 12:52 名前が思い付かないさん
  • 4点式シートベルト取り付け その1

    4点式シートベルトを取り付けていきます。 まずはリアシートを外します。 シート手前のこのボルトを10ミリの六角で外します。 次に白丸の部分を持ち上げて矢印の部分を下に押さえるとフックが外れてシートが外れます。 次にリアシートの内張りを外すので 白丸クリップを外します。 あと写真には写って ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年3月3日 21:52 どっしーーさん
  • 4点式シートベルト取付け

    4点式シートベルトを取り付けしました。 使用したのはRIGIDから販売されている86用の取付 キットです。 必要なサイズのアイボルトやカラーがセットになっています。 基本的には純正のシートベルトを止めているボルトをアイボルトに交換していくだけです。 まずはリヤシートを外します。 こちらは運転 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年11月17日 19:51 takec626さん
  • 4点ベルト取り付け

    今回付けたのはコイツ。コスパ良、色も複数あり評判もいいので。 あと、フルバケ付けたのに3点のままだと恰好がつかないので(笑) 付けるのに使ったのはLEG SPORTのアンカー&キャンセラーセット。 右前の取り付けのために外したところ。 左から 段付きボルト、シートベルトブラケット、カラー、抜け止 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年5月7日 22:27 1号さん
  • レーシングハーネス取り付け

    サーキット走行再開に向け、4点レーシングハーネスを取り付けました。 32から取り外した愛着あるTAKATA MPH-341。 86に継承です。 まずはリアシート(座面)を外します。 ①黄◯の10mmのボルトを外します。 ②赤矢印の様に座面先端を持ち上げ、後部を叩くように押すと裏側のフックが外れが ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年8月15日 23:50 あーる32さん
  • KTS 3インチ4点フルハーネス装着

    今回は、LEGさんのベルトハーネスアンカーを使用して取付ました。 まずは右後部の内張を剥がします。 (先輩方の整備手帳参照) 純正シートベルトの付け根にLEGのアンカー小を友締め。 このとき、取付角度を取説の通りにすること。 内装を戻すとこのようにおさまります。 後部の左側は純正シートベルトの取付 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年7月24日 04:38 ybis86さん
  • HPI 6点式ハーネス その②

    シュロス(SCHROTH) スナップオンクリップ用 FIA公認シートベルトブラケット を右リアのシートベルト取付部と共締め。 左リアのアイボルトは、シートベルト取付部と共締め。 リアはスナップオンで装着。 リアの準備完了。 腰ベルトの左サイド、股ベルトは、クスコのシートレールプラスを設置して ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年8月13日 10:34 JUSTICEさん
  • ハーネス装着過程

    作業の解説は入れませんし推奨もしません。 作業例というだけで載せただけです。 実際の作業は 完全な自己責任でお願いいたします。 2 3 4 5 6 7 8 基本的にシートは変えない方針で行きます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年6月28日 23:58 MOAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)