トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • リコールとメンテナンス

    リコール作業でバルブスプリングを交換です。 初めてエンジン内部を見てきました。 果たして12万㎞近く走行したエンジンはどんな状態か興味津々です。 これから組み込まれる新しいバルブスプリングです。 古いスプリングは先端が緑色でした。 やはり、新旧スプリングを見比べても違いは分かりません。 こちらは脱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月22日 22:02 メタルゴッドさん
  • K&Pオイルフィルターへ交換

    洗浄して何回も使えるステンレスのK&Pオイルフィルター。 良いな〜と思ってはいたのですがマイ86はレボリューションさんのVマウントオイルクーラーの関係で小型のオイルフィルターしか付きません。 パーツレビューもほとんどがハイフロータイプの〔S30〕を取り付けたものとなっています。 マイ86の場 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月22日 22:48 ガッキー∴6度8分さん
  • エンジンマウント交換(TRD)

    80000kmを超え、弄りと維持りを兼ねまして、マウントを強化タイプにしました。 TRDのやつは、純正形状のゴムの硬度のみを向上したものです。 驚いたことに、ボディは樹脂製で軽いんです。こんな強いプラスチックがあるんなら、ホイールなんかに応用出来ないもんですかねぇ? ※樹脂製なのは純正も同じ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2017年7月16日 09:45 宗一郎86さん
  • 86がまるで別のクルマに❗️fluidampr。フルーダンパー

    こないだ届いた重たいクランクプーリー その名もfluidampr! フルーダンパーで合ってるかな? 取り付けはまだ先かなと思っていましたが、本日86でドライブしてきたので、ノーマルの感覚を忘れる前にそのままfluidamprに交換する事にしました。 とりあえずベルトの取り回しを忘れないように ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:06 パッと楽しくカーライフさん
  • ドライブプレートを交換してもらった

    備忘録に近いので、写真少なめ文字多めです。 エンジンルームから異音が発生した為、Dにてドライブプレートなる物の交換作業をしてもらいました。 (◎-◎;) 経緯 12月半ば頃に駐車場でアイドリング状態でちょっと停まっていたら、エンジンルームから「カラカラ」?と普段聞きなれない異音が発生。 合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月20日 18:33 まっさ(◎-◎;)さん
  • 86/BRZ Revolutionオイルパンバッフル取付②貼り付け、エキマニ熱害対策強化

    86/BRZ Revolutionオイルパンバッフル取付①はがし http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/4110790/note.aspx Revolutionオイルパンバッフルプレートver.2 http://revo- ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2017年2月21日 03:21 マークGsさん
  • NEOPLOT プーリー3兄弟の取付~♪

    今日はNEOPLOTのプーリーをディーラーに持ち込んで取付してもらいました~♪ 9月の中旬に購入していたパーツなので、ようやく念願叶いっていう感じです!! まずは、Beforeの写真から。 右端に黒いのがウォーターポンププーリー、真ん中の黒いのがクランクプーリーですね。純正って結構重い~!! で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月13日 16:15 NReeeeNさん
  • エンジンルームの虫の音を消す🦗♪ テンショナー交換

    (ODO 236,868) 音の原因は Vベルトテンショナーのヘタリ 見た目もVベルトが 外側にずれています!!(゜ロ゜ノ)ノ テンショナーが傾いているそうです(;゜∇゜) このまま乗り続けると Vベルトに負担がかかり 切れる可能性が有るみたいf(^_^; もう寿命みたいなので テンショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 08:40 Donna86さん
  • エンジンブローしたピストン… 2019/07/23(火)

    エンジンブローしたピストンを記念に貰ってきたんです。 ピストンリングは正常でした。 コンロッドが折れてピストンに食い込んでます。 食い込まれてヒビが入ってます。 反対側は無事。 ピストントップ。キレイな物です。 棚落ちとかありません。 ん?… これって… 吸気側のバルブがピストンと当たった跡では ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2019年7月23日 23:26 をつあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)