トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • サウンドクリエイターをキャンセルしてみた

    今さらですがトルクアップなんて話もちらほらあるので、サウンドクリエイターをキャンセルしてみました。 (◎-◎;) って事で使いそうな品物を仕入れてきたけど、実際は定番のゴム当り止めGD-270¥332と、イス足ゴム¥57だけで良かった。 以前に移設しているので現状はこんな感じ。 簡単に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月27日 03:09 まっさ(◎-◎;)さん
  • HKSのパイプをバフガケしてみようか♪

    新品でも艶が無いなら中古でって事で中古買いました(笑) 確かに光ってないわ。 320番まで手磨き いつもは機械使うけどなぜか今回はハンドパワー(笑) 本当は1000番くらいまでペーパー当てたいところ面倒なんで一気にバフ(笑) 初回は白棒です。 次に青棒でバフ♪ グラインダーでやったからバフムラだら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月19日 20:54 ステッカーボン屋さん
  • RACING SUCTION INDUCTION BOX 製作 その3

    その2の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/5216141/note.aspx パッキンはサークルカッターやコンパスカッターなどで切り出します。 スーパーパワーフローのボルト穴は穴あけポンチでやりました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月17日 10:05 どっしーーさん
  • インテーク耐熱処理

    ノーマルのエンジンルーム やはり夏場の暑さは 酷なものがあります なので...耐熱シートを巻いてみました いきなり完成w 効果は...わからんww たぶん、見た目のイメージだけのようですww しかも、覆いをしたため 放冷時間が逆に伸びてしまった(汗 ただ、エンジンルームは 少しにぎやかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月11日 23:30 バンスキットさん
  • フロントパイプ割れ修理、エキマニバンテージ巻き

    2016年2月に装着した「HKS SUPER MANIFOLD with CATALYZER R-SPEC」ですが、既に14万km使用しております。 GWのツーリング以降、排気漏れしてきたので、エキマニとフロントパイプを外して点検しました。 サーキット走行や、酷道で落石に乗り上げて、押されたり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月20日 22:16 2ドアハチロクさん
  • R Magic イカすインテークチャンバーの塗装

    R Magic イカすインテークチャンバーはFRP製 黒ゲルコート・FRP製 R Magicピンク塗装済み・カーボン製クリアー仕上げの3種の製品がラインナップされていますが、FRP製 黒ゲルコートのものは¥25,000(消費税抜き)と他のものよりかなり安いうえに自分で塗装が出来るということで、FR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 08:05 めぐまさん
  • 追加遮熱板 Ver.2作成 & 断熱シート施工 その2

    → その1からの続き 遮熱板の左右両端に ゴムスポンジを貼り付けします。 振動対策 兼 クリアランスを埋める為、 のつもりです。 サイドプレートを取付します。 エアクリ本体を戻しました。 ここから本来は 天板を作成するつもりでしたが・・・ 暑さに負けたので 天板作成はまた後日に。^^; と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月21日 00:03 MOAさん
  • BLITZアドヴァンス自作アルミボックス(5/5項)

    (整備手帳「BLITZアドヴァンス自作アルミボックス」の続編、5話目です) 図面のリクエストがございましたので、下手クソな図を描いてみました。 多少の誤差はご容赦ください。 ボール紙で試作後、隙間や出っ張りがあれば修正なされることをおすすめいたします。 【アドヴァンスを固定する面/運転席面 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2013年10月31日 23:31 マノタクさん
  • RACING SUCTION INDUCTION BOX 製作 その6

    その5の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/5216167/note.aspx 図面を書いてみました。 誤差はかなりあると思いますので目安として見ていただければと思います。 穴のアルファベットは同じアル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月17日 10:15 どっしーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)