トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • Minamoto ヒートパネル Type.II ガンコートモデル (ガンメタ) 取り外し

    約半年前に取り付けたMinamotoのヒートパネル ( https://minkara.carview.co.jp/userid/2847272/car/2456527/5478000/note.aspx ) ですが近々取り付け予定のパーツに干渉してしまうというよりこれがあると全く取り付けられない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月25日 18:37 skytakaさん
  • カウルトップ穴開けバージョン2

    樹脂が白くなってきたのでリフレッシュついでにバージョンアップしてみました。 ただ穴のサイズを拡大&増やしてみました。 エンジンルーム側も穴数を増やしてみました。 雨が降ったり洗車したら大変な事になりそうなので蓋でもつける予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 13:04 ダイコクヤさん
  • 冷却水補充

    冷却水補充 ODO 27896km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 14:01 R & D すぽーつさん
  • クーラント補充

    クーラントが減っていたので補充した。 水平対向エンジンは減るのが早いらしい。 まあ仕方がない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 09:34 _______さん
  • TRD Radiator Cap

    TRD Radiator Cap withstanding 1.27 bar pressure It's more a look nice item than a performance mod :)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:04 Nordschleife666さん
  • TAKEDAインテークの遮熱対策

    先日エキマニの熱対策にゼロスポーツの遮熱板を付けたが吸気温度の上昇は止まらなかった( ´△`) 原因を探った所、エキマニの熱が遮熱板の隙間から上がってきてエンジンルームの温度を上げていたのかと思いきや、エンジンルーム自体はそれほど熱くない・・・(謎) エアクリーナー本体を触ってもそれほど熱くな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月20日 12:44 神ちゃん@ZN8さん
  • クーラント液補充

    素人なのでよくわかりませんが、クーラント液がすごく減っていて、「そんなもん水足しとけばええわ!」と言ってくる人もいましたが、無視してクーラント液を足しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 08:59 Rikuson13さん
  • クーラント漏れ。

    5日くらい前に走っていたらボンネットのダクトから白い煙を確認。甘い臭いがする。何かが漏れてる。 今日お世話になっているところに持っていき確認してもらうと水温のセンサーをとっている部分のホースがずれていてそこからクーラントが漏れていました。けっこう飛び散っていたので綺麗にしてもらい、ずれていたホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 22:55 宮@ER34さん
  • ラジエーターファン シングル化 完結

    ファンが1個だけでも、サーキット走行数ラップで水温86℃、油温116℃(気温25℃)と良好な結果でしたので、いよいよ完全に取っ払うことにします。 鋸でザクッと切り離すだけ。 事前にリザーバータンクとエアクリボックスを外します。 きれいさっぱり 風通しよさそう ファンの重量 約1.4㎏ オーバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月5日 19:46 宗一郎86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)