トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー寒冷地仕様化

    86のバッテリーは小さい!ワタシのは最初の車検まで持ちませんでした。なのでサイズアップします。 寒冷地仕様の55D23Rを考えましたが、たまたま安く売られてた75D23Rにします。 寒冷地仕様化の記事をよく見ますが、部品交換が必要と伝えてる投稿が意外に少なかったので ここで書いときます。 そのまま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年1月18日 22:39 ナマしぼりさん
  • 86後期 14ヶ月でバッテリー交換 カオス 80B24R

    2017年に86を新車で購入して14ヶ月。5,000kmの走行てますが、半月ぶりに乗ろう思ったらセルが回りません。 オプティメイト4というバイクの充電器が有るので、少し充電して復活させようとしたのですが、バッテリー外すとメモリーが消えてしまうので、エーモンのメモリーバックアップをAmazonで購入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月19日 16:01 Toushirouさん
  • バッテリー交換(備忘録)

    納車1年より、すこし前でバッテリーに 限界が来はじめていたので交換しました。 使用したのは、PanasonicのBLUE Caos 60B19R ライフウインク付きです。 購入価格は、送料込みで5000円!! ODO14,422kmで交換を実施。 ⬇下部のURLに、交換前の様子を撮影した ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月26日 17:14 ケミカル屋@ボブさん
  • バッテリー大型化

    バッテリーを標準仕様の34B19Rから寒冷地仕様のD23サイズへと大型化したいと思います。 今回用意したのは ・バッテリー Panasonic caos N-100D23R/C7 ・カーバッテリー寿命判定ユニット Panasonic LifeWINK N-LW/P5 ・バッテリトレイ SU003- ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月20日 21:05 Takaちゃんさん
  • バッテリー交換

    まずは メモリーバックアップ コレは OBD端子に差し込んでバックアップするタイプです 以前エーモンさんのメモリーバックアップを使ったことがあるのですが 電池が大量にいる上にバックアップの仕方がワニ口クリップでバッテリーケーブルの端子を挟む的な取り付けで 作業中外れてしまい結果バックアップできな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月6日 19:10 MotorJunkieさん
  • バッテリー交換!

    86寒冷地仕様をチョイスするとバッテリーが34B19R→55D23RへとBRZサイズになります! ETC車載器、配線取付ミスによる暗電流のせいで、新車購入3週間でバッテリーがアーメンとなったためバッテリー交換をすることに!! トータルでバランスの取れたカオスバッテリーをチョイスしました! バッテ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年12月11日 20:52 どりーむめーかーさん
  • リチウムイオンバッテリーに交換 2018/07/07(土)

    新車から6年経過して、まだ使えるのですが新たなスタートのアイテムとして導入です。 寒冷地仕様なので、55D23Rの互換品です。 ここは初めて外したので、一応はキレイにしときます。 純正の重量、13kg。 リチウムイオンバッテリー、6.6kg! 軽っ!! 半分じゃん! ウェットカーボンのボンネット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年7月7日 14:50 をつあさん
  • バッテリ交換

    作業手順 ①バッテリを固定しているステーを外す ②窓を全開にしてエンジンをかける ③バッテリターミナルのマイナスを外して、次にプラスターミナルを外す ④バッテリを外し、交換するバッテリを取り付ける ⑤バッテリのプラスターミナルを取り付け、次にマイナスターミナルを取り付ける ⑥バッテリー固定のステー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月16日 09:57 カロゴンノリさん
  • N-60B19R/C5へ交換

    先週、二日間ルームランプ付けっ放しで危うくバッテリーを上がらせかかったので交換します。 もともと、純正のバッテリーの弱さが気になってたので前車でも付けていたPanasonic Blue Battery caos Blue Battery caos N-60B19R/C5 をネットにて取り寄せして付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月30日 15:19 シン君$さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)