コンピュータ - 整備手帳 - 86
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
スピードリミッターカット
私の周辺環境的には、FSWレーシングコースのホームストレートのためだけに必要なスピードリミッターカット。 アルテッツァの時は、トムスECUに交換したことで自動的にカットになったが、 86はさてどうするか・・・ 過去にはHKSさんのVACなるパーツでカプラーオンでできたようだけど、現在は廃盤。 ...
難易度
2025年4月26日 17:27 T.Yさん -
クルーズコントロール異常
クルーズコントロールのマークが黄色点灯すると故障です。快適ドライブも手動操作が必要になり、国道を流す時に厄介です。 慌てずに、まずはエンジンを切って再起動。では、直りませんでした。1時間ほどエンジンを切って、始動前に全てのペダルをベタ踏みして、ブレーキのみ10回くらい踏み踏みして始動すると直りまし ...
難易度
2024年4月28日 22:41 つかっちゃんrsさん -
VSC Canceller取付
基本ポン付 OBD2に差しこむだけですが スイッチを変更します アクアのスイッチです。 86とはイルミの色が違います 86後期のトランクオープナーと2個1 イルミをオレンジに変更 車両に取付 この位置だと4点シートベルトした後だと手が届かないと思います(爆) 機能確認問題無しです。
難易度
2023年11月13日 09:20 fパパさん -
パワステ コンピュータ カプラー取外し
サービスマニュアルがポンコツな上、 Webで調べてもまともな情報がないため覚書 "図のように、ロックレバーのロックを引き出した後に、ロックレバーを倒してコネクターを切り離す" これを初見で理解できる人はいるのか? 矢印部 カプラーの黒い部分と白い部分の間あたりにマイナスドライバーをあてがう。 ...
難易度
2022年7月30日 23:09 #ユウキさん -
ECUと感度MAXリセット方法の解(怪)。
感度MAX付けた車輛のECUリセットとアクセルレスポンスの回復に成功したので、備忘録として載せます。先人様方の投稿をいろいろ研究してようやくコレが正解だと確信した方法です。 下記は先人様のコピペと改編も入ってます。あしからず。 まずECUリセット。 EFI(+B) 7.5AとETCS15A。 この ...
難易度
2020年11月15日 19:54 b7-fjさん -
アクセルの付きが悪いのでECUリセットしてみる
先週バッテリー外してリセットになってしまったら、アクセルの付きが悪い。感度MAX入れて良い具合だったのがダメダメに。なので今度はヒューズを外す方法でリセットをやってみることに。ちょろびさんの感度MAX外してリセット方法を試してみたけど、やり方がよく解らんかった。。外したままIGオンするとエンジン警 ...
難易度
2020年11月14日 12:09 b7-fjさん -
VSCとABSの警告灯
マイナス5℃の夜に帰宅しようと86に乗りました。 VSCボタン長押しでVSCをカットして発進するといつもよりタイヤと地面が凍って張り付いていました。 バリッと音をたてて出るとサイドブレーキを引きずったような状態でうまく前に進みません! メーターを見ると青い丸の警告灯が点灯しました。 上はVSC、下 ...
難易度
2019年12月27日 21:41 ぱんじーさん -
謎のプログラム書き換え
備忘録です 「緩加速時のノッキングを抑制するプログラム」などというものが6MT車にのみリリースされたとかいう情報を聞いて 好奇心からプログラムの書き換えを実施 諸事情により画像には加工を行っています 特に何事もなく終了。 ついでにスロットルボデーも清掃しておきました 効果のほどはよくわからん ...
難易度
2019年6月10日 13:01 やまさだんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
日産 バネットセレナ (埼玉県)
275.2万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
マツダ AZ-ワゴン 修復歴なし ナビ フルセグTV キーレス ETC(千葉県)
29.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
