トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ☆ トヨタ純正ナビ 走行中TVが見える配線加工 走行中TV視聴 (アースの取付)

    ・トヨタ純正ナビの走行中TVが見える加工をいたします。この加工はTVもですが、外部入力(ビデオ)も見えるようになりますので、当方の車両ではないですがMOPナビ8インチ装着車を加工してあげました。 ・ナビパルスのスイッチ(右側のスイッチ)は前回加工いたしましたが、今回は左のアースへの接続も織り込ん ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 12
    2012年8月30日 09:02 ホワイトツリーさん
  • サイバーナビ【バージョンアップ】

    暇なので、ナビのプログラムバージョンアップをしました。 手順通りネットでデーターダウンロードしてSDに保存 本体に差して 更新開始。 フルデータなので約1時間後、完了しました(^^)d 2016年度版

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 19:53 サイバーおやじさん
  • 走行中TV視聴&ナビ操作可にするぞ!!

    この作業はホワイトツリーさんの整備手帳を元に行いました。 ナビはメーカーOPの56064です まずはTV視聴に必要な配線を壊れたPCから切り取ってきました。 この配線の端子を抜いて使います。 この様な端子が付いてます。 025型端子メスだと思います、多分(^^;) この様な配線を作成します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月28日 11:43 Take(MNH15W)さん
  • ☆ トヨタ純正ナビ 走行中TVが見えるハーネス作製

     えー、以前にトヨタ純正ナビ「NHZT-W58G」を購入した時に、走行中TVが見えるハーネスが付属していましたが、イマイチ配線がゴチャゴチャしており解りづらいので、再度一から作り直してみました・・・。 ちなみに、トヨタ純正ナビ 走行中TVが見える配線加工 (走行中TV視聴 (アースの取付))はこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月7日 06:41 ホワイトツリーさん
  • 前期MOPナビ車速信号線にスイッチ増設

    前期のMOPナビはナビ背面のカプラーまで 車速信号が来ていないので助手席下の ナビ本体側の配線を加工します。。。 助手席下のカバーを外すとナビ本体と ご対面出来るので右下の一番大きい カプラーの赤・白線をちょん切りますw そこへギボシ加工して配線を好みの 場所まで取り回して操作スイッチを 付け ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年2月12日 00:40 直6 LOVERさん
  • MOPナビ LED打ち替え

    いきなり完成計です。 各ボタンがピンクになりました。 打ち替え用のLEDはYahooオークションで手順書とともに購入したものです。 作業方法は手順書に記載内容のほか、先輩方の投稿記事を参考のして作業しましたので、ここでは割愛させていただきます。 残念なことに、2か所のLED装着箇所を破損さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月5日 01:14 りょーすけぃさん
  • ☆ トヨタ純正ナビ 走行中TVが見える配線加工 「車速パルスの切り替えスイッチの作成と取付」 

    ・知り合いのアルファード(10系)のナビですが、走行中にナビ操作できるようにしてほしいとの依頼がありましたので車速パルスのスイッチを取付いたしました。 ・走行中TVが見える配線加工でアース線の取付は別にアップしております。こちら↓↓↓↓ http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年8月27日 06:51 ホワイトツリーさん
  • HDDナビ地図ソフト書き換え

    2013年春版へ書き換え 2007年春版からの書き換えなのでかなり道路が増えました(笑 ちゃんと新東名も載ってますよ!! 13,125円+1875円-500円=14,500円でした!! 今月は500円引きだそうです(^▽^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月29日 21:55 Take(MNH15W)さん
  • ☆ ヴェゼル VEZEL DBA-RU1 走行中TVが見える配線加工

     えー、ホンダ 初代 ヴェゼル VEZEL (DBA-RU1)の走行中TVが見える配線加工をいたしました。  知り合いが乗っていまして、走行中にTVが見えるように加工していただきたいと依頼がございましたので、チャレンジしてみた次第です。  これを見て真似される場合は、自己責任にてお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 06:31 ホワイトツリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)