トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルト、パワステベルト交換

    寒くなり、エンジン始動時鳴くことが多くなり、ゴム保護スプレーやシリコンスプレーでごまかしてたのですが、ふとっちーさんブログを参考にしてやってみました。 白の2カ所のボルトを緩め、赤のアジャスターのボルトを緩めて行くと、オルタネータを下げることができ、ファンベルトが緩み外れます。 どちらが新品? パ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年1月22日 19:31 とよさんアルさん
  • 2AZ 振動 対策

    Dレンジに入れてアイドリングすると不快な振動があります。 ACをONにするとさらに振動は大きくなります。 ディーラーに聞いてみましたが直す気無し 解決できるか分かりませんがDIYできる範囲でやってみます 推察 スロットルボディが悪い(しかしNレンジで振動なし) エンジンマウントが悪い(しかしNレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月8日 18:15 マーク100さん
  • パワステ、エアコンベルト交換

    MNH10なので2本掛けです。 クランシャフト、オルタネータ、エアコンに掛かってます。 オルタネータ固定の2本緩めて 画像の調整ネジだけでベルト外せます。 軸の回り確認しときます~ 思うほど劣化してなかった(。>д<) 下のパワステベルトはタイヤ外して、横からアクセス。 パネル外すだけで作業可能で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年11月26日 15:54 よろずやさん
  • アルファードアイドリング不安定でISCV清掃

    アルファード、エスティマ、ハリアー、プロナード、などに搭載されている1MZ-FE(3.0L) 得意のISCVカーボン詰まりでアイドリングが不安定になりました。 早い時期ならサービスキャンペーン(リコールみたいなもの)にもなった故障です。 この清掃かなり面倒な作業なんですよね。 特にスロットルボデ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2017年7月8日 17:20 ちょんとのんさん
  • エアコン、オルタ、パワステベルト交換

    ステイホーム週間❗ 何をしようか... 連休に入る前に各種ベルトを入手しておきました。 私は車検の時にはベルトオイル類は一切交換致しません。 だからこんな暇を見付けては小さなメンテナンスをするようにしてます。 以外と手が入るので楽そうです。 現役の頃いすゞファーゴ、キャラバンホーミーTD27等 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年5月8日 16:24 ちょんとのんさん
  • エンジン警告灯、点灯

    1ヶ月程前から登り坂でエンジン警告灯が 点灯するようになりました。 エンジンを切り、再度かけて登り坂で点灯する 現象でした。 ディラで確認して頂くとエアフローセンサーが おかしいとのこと、、、 部品代17000円、工賃5000円 合計22000円です。 ググッて見ると、簡単な清掃で治るとの事 ビス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月2日 11:41 mar~さん
  • エンジンコンディショナーでアルファードのエンジン内部を洗浄!白煙出まくり??動画あり

    20万キロ走ったエンジンは汚れているでしょう! ということでエンジンコンディショナーを試します! どれだけ白煙が出るかな??

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月13日 20:10 Yoshito4410さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    まえまえからヘッドカバーのところから、オイルが滲んでいて…まだまだ頑張ってもらわないといけないので、交換することにしました(^-^) 「ガスケット、シリンダー」って言うんですね(^^)d 980円くらいだったと思います♪ エアクリーナーのボックス、ホース、プラグコード、ヘッドカバーの上の物を外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月24日 08:45 洗車男さん
  • 1MZタペットカバーパッキン交換 その2(備忘録)

    部品も準備できたので気合を入れて9時前に作業開始。 エンジンカバー,グリル,カウルトップ周りに付いているヒューズボックス,ブレーキタンクを外し。 前バンクのタペットカバーのご開帳。 結構きれいです。 タペットカバーの裏側です。 この後灯油で洗い,プラグのガスケット3個を交換し,液体ガスケットを半月 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月28日 11:32 ゆい太郎のとうちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)