トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキメンテナンス

    今日は、盆休み3日目、 休み中はダラダラしている訳にもいかんので… 今日は、アルテッツァのブレーキメンテナンスをしました。 アレ(東京遠征)のおかげで、手がつけれなくて… その分、今日は、たっぷり作業をさせてもらいました。 メニューとしては、 前後左右 キャリパー Assy 脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 22:36 ロージアさん
  • 冷却ダクト設置

    鈴鹿に向けてちょいと小細工をしようと思います。 といっても鈴鹿はブレーキに優しいらしいので、必要ないかもしれませんが、年末の美浜で役に立ってもらいます(笑) ちょっとでかすぎた・・・・ つぶして取りつけです タイヤの干渉を避けるとここまでつぶさないといけません・・・・・汗 効果あるのかな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 18:03 ごぶさん
  • サイドブレーキ移設

    助手席側のサイドブレーキは使い勝手が悪いので 運転席側に移設。 JZX110用 流用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 07:25 Gjさん
  • エアー抜き

    ブレーキエアー抜き トー調整 アウト1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 07:14 まっさ@17Vさん
  • ブレーキダクト取り付け(右側)

    長いステーを丸めます フォグの横のボルトに取り付けます ダクトホースをステーの内側に通してインシュロックバンドで固定します。 出口 カバーをダクトの大きさにカットしてインシュロックバンドで固定します。 こんな感じです。 目立ちませんが確実に効果・・・あると思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月30日 18:15 ビアーさん
  • サイドブレーキ移設

    そろそろやろうと思いやり始めました。 使うのはJZX110のサイドブレーキだけです 後はボルトとナットを駆使します 工具は13mmと12mmと10mm 穴あけキリは10mm(自分はタケノコ使用) 穴あけにシート外しもするので14mmも 穴開けた所防錆にボディタッチアップ あるといいです。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月19日 05:05 隼-Shun-@Team S ...さん
  • 考察:ブレーキの詰め方

    ブレーキの詰め方には、4つの段階があると考えています。 まず最初の段階として、ブレーキそのものを強く踏めるようにすること。 これによって、制動距離は短くなります。 当たり前っぽいですが、これができてるかどうかの見分け方として、やろうと思えばABSが作動するブレーキができる、かどうかで判断できます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月7日 00:08 しちみ黒猫さん
  • ファイナル&LSD交換

    取り付けてもらうショップをいろいろ探しましたが、 結局アクシアスポーツになってしまいました。 3度目の手術です。 パワーFC、フライホイール、ファイナルと、 全てアクシア社長の教科書通りにしました。 (本当は4スロかターボがいいんでしょうが、予算的に・・・ファイナルもNAなら4.5がおすすめなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月4日 23:11 たかアルテさん
  • パワステオイル交換

    AC入れて、ハンドル切ると(負荷)何故かエンストします( iдi ) どうやら、パワステの負荷が高いようで( iдi ) ということで、パワステオイルの交換です。 良く知らないので、カストロールのパワステオイル(300mL入)を4本用意です。 吸い上げ用の物を用意。 これ、何ていうんでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月2日 18:03 ヒロXXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)