トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • LEDテールランプのシーリング補修

    10年以上経過したので、LEDテールランプのシーリングを補修。 使用したのは【セメダインのバスコーク】の黒。 市販の量販店で購入。 いきなりですが、LEDテールランプに外周に盛り付け。 古いシーリングをカッターで半分程削り、コーキング剤をヌリ塗りしていきました。 【セメダインのバスコーク】の塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 12:16 hideアルさん
  • 純正フォグランプ、コーキング防水加工

    フォグランプをLEDに交換するついでに、結露防止のコーキングを、写真のバスコークを使用して行いました。 特に前面から見ると、フォグランプの四隅がたまに結露している事があり、気になっていたので。 赤丸の爪付近があやしいので、特に入念にコーキングしました。 念の為横も。 爪の部分からの水分侵入もあやし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 07:46 hirotan49さん
  • ヘッドライト ウレタンクリア

    2018年10月 2018年10月 車高調洗浄 シリコンスプレー塗布 きれいになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 12:16 アルテッツァRS6MTさん
  • ヘッドライトレンズリペア

    ヘッドライト曇り取り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 13:30 ぱぷ蔵さん
  • フォグランプがグラグラしてたので

    洗車してたらフォグランプがグラグラしてた。 何処かの何かが緩んだのか外れたのか、 取り敢えずバンパー降ろす。 ギューン♪ ギューン♪ ギューン♪ サクッとバンパーは下りた。 こんなところのネジが無い(^_^;) 振動で緩んで外れたんでしょうね。 もうひとつも緩んでユルユル。 ネジが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 22:21 KA24さん
  • ヘッドライトクリア剥げ

    経年劣化により黄ばみとクリア層が剥がれてきたので補修 2018年6月 耐水ペーパー 600番→800番→1000番→1200番 コンパウンド粗目→細目→極細 コーティングは1000円程のガラス系コーティングを施工 この水性のパーツクリーナーがとても優秀です。 きれいになりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 00:03 アルテッツァRS6MTさん
  • 洗車とヘッドライト黄ばみ取り

    洗車するついでにヘッドライト黄ばみ取りをやってみました 以前ピカールで磨いたんですが結構黄ばんでしまってますね(›´ω`‹ ) 写真は黄ばみ取りをやる前 写真では分かりにくいですが、結構キレイになりました。 ピカールでやるよりキレイになったと思うけど 長い間持ってくれたらいいけどな(´-ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 18:23 ZERO@カズマさん
  • ヘッドライト磨き

    定番の黄ばみ取りは使わずに削ります まず400番から水研ぎ 黄色の削りカスが出終わったら800番手で水研ぎ 続いてダブルアクションで1200番水研ぎ 2000番手で水研ぎ でこの後にシングルポリッシャーにて液体コンパウンドで磨く ヘッドライト1のハードコーディングを施工して完成です 違いがわか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 14:09 ハッシー@555さん
  • フォグランプ 分解清掃・リフレクター交換

    7月5日の大雨の中出勤した結果、フォグの中が洪水状態となっています。2週間の猛暑日で蒸発するかと思いきや全くその気配なし。(どうやって入ったんやろ?) このまま放置する訳にもいかないので、分解して掃除することとしました。 まずはバンパーをいつもの通り8個のナットと1個のねじを外して取り外し。 バル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 21:56 Kambeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)