トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 純正加工イカリング

    取り付け前の殻割りしてイカリング 取り付けたとこです。 ヘッドライトの殻割り加工からLEDを 仕事でお客さんにやってるので ついでに親父に加工お願いしてみたww エアロ取り外して取り付け! ちなみにフラッシャーキットついてるので 8種類の点灯からイカリングのON OFFもできて ちっちゃいポジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 19:21 隼-Shun-@Team S ...さん
  • LED取り付け

    ヘッドライトをカラ割して、LEDを取り付けました! レクサス風?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 18:19 なべっち(^^)さん
  • Y51/J31プロジェクター移植 【第2回ヘッドライト工事 2/3】

    ここからが本番。 くり抜いたリフレクターをハウジングに装着。 そして、キッチリ印に合わせて動かないようにハウジングをテープ固定。 多少のズレは光軸ネジを回せば修正できるが、どれくらいマージンがあるかも正確に把握していないのでキッチリやっとくに越したことはない。 光軸ネジもマジックで点を打った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 03:18 Jmkさん
  • Y51/J31プロジェクター移植 【第2回ヘッドライト工事 3/3】

    仮組み+点灯チェックを経て、いざ殻閉じ。 ダンボールは使い回しで、蓋もちゃんと作ってある。 ヒートガンの熱風が直接当たらないようにダンボールにアルミホイルを巻きつけて仕切りを設置してある。 しかしこれが悲劇に… 加熱中に何だかコゲ臭いなーと思ったら、モクっと黒煙が出始めて、急いで蓋を開けたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月5日 03:54 Jmkさん
  • フォグランプ加工 その2

    インナーに穴を開けLEDを通して小さい穴を開けテグスなんかで固定します なかなか位置決めが難しく必死だったため写真をとってないです… そしてプロジェクターのレンズをはずして中の反射板??てきなものに色を塗りますp(^_^)q 純正らしくない色がよくて 駐車中にヘッドライトのウインカーのオレンジと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月17日 01:27 アルきちさん
  • テールランプの配線加工

    なんとなくリヤフォグが欲しいと思い配線を繋ぎ直しました 使用したのは配線とスイッチ このON-OFF-ONのスイッチを2つ使用しまし完成しました 完成はこうなりました 通常時 通常ブレーキ 2灯化 2灯化ブレーキ テールランプ4灯 ブレーキランプ2灯 リヤフォグ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 20:01 W-零さん
  • デイライトVer.5撤去 odo403153km

    フォグの左上に増設していたデイライトver.5を撤去しました。 撤去理由は助手席側のデイライトのレンズが外れてしまいLEDむき出しになってしまった事。 また、それにより光量も減ってしまった事が挙げられます。 デイライトの件とは脱線しますが、スモールを豆球にしたらレトロ感が良い感じ…と思ってしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 22:57 ながれ@蒼熊さん
  • インナー艶消しブラック塗装

    以前取り付けた社外ライトがピカピカ過ぎて若干浮いていたので、インナーを艶消しブラックで塗ってみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ 写真は外したライトです。 まずは殻割り。 定番のダンボール&ドライヤー戦法でばらします! インナーと化粧カバーを分離させます。 が、化粧カバーにもインナーの一部がく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 03:16 テッちゃんRSさん
  • ヘッドライトのインナーを同色にする 取付〜

    全てのパーツが揃ったので いよいよ取付していきます。 ココまで来るのに大分時間が掛かりました。 いきなり外れてます。 ライト外すのにエラい手こずりました。 なんせ手が入らなくて・・・ っでいきなり取付完了ですが・・・ 普通に馴染んでる(一一;  間違い探しみたいになってます。 しか〜し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 19:55 白いゴン太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)