トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • プロジェクターヘッドライト製作 その1

    納車時から数えて第4世代となるヘッドライトの製作を開始します。 第3世代で初のDIYにてイカリングを導入したので、今回は難易度も上級のプロジェクターヘッドライトの製作を始めます。 殻割り・インナーの塗装までは、前回同様に進めます。 向って左が後期、右が前期のユニット。今回は後期ベースで加工します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月4日 22:35 Takk...さん
  • 蒼アル号ヘッドライトバージョン2  その2

    イカリングの配線ですが、ハイ側はなんか油ギッシュなスポンジが入ってる(?)穴から通しましたが、ロー側は一部カットして其処から通しました。 もちろんそのままですと水が入ってしまうのでプラ板でなんやかんやすることで穴埋めしてみました。 セメダインとみんな大好きアルミテープで防水処理+乾いたらその上から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 23:23 蒼アルさん
  • V36"スカクー”プロジェクタ移植ヘッドライト

    V36スカイラインクーペの、プロジェクターをアルテッツァのLowビームに移植します。 基本的な作り方は、以前作成したV36スカイラインプロジェクター移設ヘッドライトを参照ください。 こちらは相違点のみ? 記録しようと思います。 オークションにて、プロジェクターとカバーを落札。 カバーの不要な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月14日 18:46 monkenさん
  • 「スカイラインのような」くっきり丸目にw

    やったことが溜まっているので、ボチボチ更新(^^) 今回はこれ。 テールランプのリフレクターって、結構光を通してます。 スカイラインみたいな丸目が好き!ってわけで 写真はあいぽんでそのまま撮ってます。 スカイラインテールとニコイチ ヴィッツテールとニコイチ フル自作 純正加工 うーん、カラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月19日 20:05 てっつぁりあんさん
  • ヘッドライト改造

    いきなり完成してますが新旧ヘッドライトです! 比べると旧ヘッドライトの黄ばみがやばいw 旧ヘッドライト=後期ヘッドライト+CCFLイカリング白 新ヘッドライト=後期HID本体+前期インナー+前期カバー+COBLEDイカリング橙 カバーが綺麗な中古購入して殻割りします。インナーをブラックアウト化しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 22:29 -NISIKI-さん
  • LEDテールランプ殻割り

    いつぞやに買ったこのLEDテール 一回装着してみたら水漏れがヤバくてすぐ外しました(笑) かなり長期間放置してましたが、前から加工しようと思ってました 殻割りしてインナーブラック化! あとなんかしようかなー的な 実際ちょくちょくやってたんですが、例のホットナイフ事件があって嫌になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 18:46 Κさん
  • テール殻割り

    だいぶ前だけど友達にもらった純正テールを殻割りしてみました(≧∇≦) インナーブラックラメで、反射板にアルミテープを貼って丸く見せて赤いやつわ裏からツヤなしクリアをしてぼんやりした光に見えるようにしました(≧∇≦) かっこよくなりました(^ ^) 次わヘッドライトかフォグやってみたいです(ฅ' ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月29日 23:59 とぅーばざーさん
  • ヘッドライト仕上がりました。

    まずは以前に載せた殻割して半円型イカリング内側に取り付けたのです 取り付け完了しました! イカリングは常時電灯にしました! イカリング外側も考えましたが今回は内側のみで。 個性的なアイラインにしたく試行錯誤してこのようなラインの緑LEDテープにしました!こちらはポジションライト電灯状態です こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 18:36 たけ循環さん
  • 家紋テール製作⑥『塗装&取付け編』

    前回はマスキングまで終了していたので、今回は「脱脂」からです。 専用品を使ってもいいのですが、今回の脱脂は画像左のやつを使います。これはラジコンとかしている方ならご存知のはずw(昔やってたので余ってました^^; 要はブレーキクリーナーと同じです) これをシュッっと吹き付けたらキッチンペーパーでふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月13日 10:11 九曜441さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)