トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 内張り取り外し

    一年以上前にスピーカー交換しようとした際に、内張りを外す際の画像を取って放置プレイ(笑) で、今回目出度く整備手帳にアップ! ツィーターカバーを外す。 引っ張るだけです。 こんな金具が残る事があるので、カバー側に付け直しましょう! 設計の古さが分かる気がする(^_^;) ベゼルのカバー( ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年9月17日 23:27 KA24さん
  • Aピラークリップ(樹脂クリップ&金属クリップ)取り付け

    こんなパーツでも、無いと困ります。(笑) フロントボデーピラーガーニッシュクリップ 74円 ルーフサイドガーニッシュクリップ      74円 どっちがどっちかは・・・多分、前者が上部樹脂クリップ、後者が中央部金属クリップかと。(笑) いつの修理でこうなったのかわかりませんが、助手席側は上部樹 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月2日 01:23 ORIGINさん
  • 私もエタノール!

    皆様方のおかげでエタノールを使うと取れる事が判明いたしましたので、せっかちな私は速攻買ってやってみました! 綺麗になりました! これでスッキリ気持ちも晴れやか❗️ 皆さんありがとうございました❗️ …あれ? 取れた色が付いちゃった(´Д` ) ちなみに、仕上げにはCUREのプラ保護剤を使 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年11月10日 12:25 ブロークンアローさん
  • トヨタ(純正) ヴェロッサ用 エアコンルーバーリング

    アルテッツァでは弩定番のDIY トヨタ(純正) ヴェロッサ用 エアコンルーバーリング 55664-22020 55663-22070 とりあえず、不要な部分をリューター・カッター・ニッパーを駆使して切断 そのまま付けようとしたら一部浮きが出てくるのでどうしたものかと・・・ ヒートガンで熱して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月11日 18:26 蒼アルさん
  • 鉄板ネタベタベタ除去(^_^;)

    除去前ベタベタしてますねぇ(-_-;) しかも、キズが出来てて汚いし(´Д`)ハァ… 薬局で買ってきたこいつでベタベタしなくなるまでひたすら拭き拭き... いきなり完成w ベタベタ除去した後は、つや消し黒をハケ塗りしました インパネ外すの面倒なのでスプレー塗装じゃありませんww ハケ塗りの為、スジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:53 アルテ Y.B.Kさん
  • インパネ塗装

    後期型アルテッツァのインパネはベタベタになります。 触ると手が黒くなり落ちません。 作業としては、まずブレクリでベタベタ塗装を落とし、マスキングをし、プラサフを塗り、ボデーペン艶消し黒で塗装して終了です。 塗装を落とす作業とマスキングが面倒でした。 センターコンソールは取り外して塗装しています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月19日 13:56 だ~しまさん
  • T5バルブはT4.2バルブの代替となるか?

    シガライター照明バルブが切れたので、同じW数のT5サイズのバルブを買ってきましたが(ホームセンターにT4.2は売っていない)、御覧の通りサイズが違ってソケットに装着できません。 ならば、T4.2サイズまで小さく加工してしまえ、ということでガラス部分を削り小さくしました。 どれどれ・・・光るかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月23日 19:35 始祖鳥さん
  • 追加メーター取り付けその1、パネルの仮合わせ

    現状はエアコンパネルには純正のナビのモニターが付いてるパネルです。 純正モーターを利用したモニターは憧れでしたが、サウンドナビはデジタルの外部映像端子がなくRCA端子しかないので、テレビやDVD映像はモニターに映せてもiPhoneからの動画は映せないとのことなのでこのモニターを撤去する事に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月31日 17:29 たなかぎんがさん
  • ダッシュボードとか内装の塗装 その3

    GWの宿題2019その3(3)。 この隙に普段できないエアコン吹き出し口の裏側の掃除をします。 こういった状況が再び来ない事を願うばかりです。 ここでやめとけばいいのに、つや有り黒(トヨタ202)で塗り分けをします。 マスキングが大変です。 ですが、塗装の出来はマスキングで決まるのでしっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 06:18 よーつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)