トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォッシャータンク取り付け

    ラヂエターにウォッシャー液(水)を噴射させる為にウォッシャータンクを取り付けます。 MITSUBAのウォッシャータンクを使用。 ノズル、ホース、スイッチなど必要な物は 同梱してます。 タンク取り付け。 ノズルは付属品の物ではなく、市販のMITSUBAの拡散ウォッシャーノズルを使用。 ノズルはラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 20:50 ビアーさん
  • ラジエーター交換

    洗車時に確認したらLLC空っぽ(^_^;) 色々調べてみたら熱い走りをするとラジエーター自体から漏れてしまっていたので ディーラーで新品交換してもらいました キャップも新品でよかった〜 265276Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月26日 23:51 ちろちさん
  • ラジエーターキャップ交換

    新車購入時から21年超、ラジエーターキャップって交換した記憶がない。 自分では絶対に交換してないし、車検整備等で交換してれば純正ではなく汎用品になってたりするだろうし。 モノタロウでなんか買った時に、送料回避のためにいっしょに購入したと思われる純正ラジエーターキャップがあったのを思い出し交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 00:03 T.Yさん
  • 水温センサーNo1&No2交換 odo380279km

    オリジナルボックス様にて交換を依頼。 最近水温が96℃以上になってもラジエターファンが回らない事が極稀に起きていたので、一度も交換していない水温センサーを交換する事にしました。 ※原因がこれなのかは不確定 写真はエンジンヘッド右横にある水温センサー(要ガスケット) こちらはラジエターコア下部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 23:30 ながれ@蒼熊さん
  • ラジエターリザーバタンクとホースの交換

    樹脂の溶着部の剥がれによりクーラント漏れが車検時に指摘されていた、ラジエターリザーバタンクを交換しました。 同時にラジエターホースUPPER、LOWERとLLCも交換しました。 リザーバタンクと言っても樹脂製のファンシュラウドと一体となっています。 Yオクで入手した、H12年式11.8万km走行A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月15日 01:19 U_taqさん
  • オーバークール対策

    オーバークール対策として、ラジエターの半分をボードで覆ってしまう作戦。 100円ショップでボード購入 古い車なので、ちょうど良い隙間が出来ているので、ここに厚さ1cmのボードを差し込みます(隙間もちょうど1cm)。 ボードが落下して、取り外し出来なくなると困るので、ネジを使ってストッパーの作成 刺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 11:36 KuruKuruさん
  • RX8用純正オイルクーラー取り付け

    RX8用純正オイルクーラーです。 人気(?)の流用パーツですが、ヤフオクでも数多く、格安(送料込み1810円)で落札できました。 このオイルクーラー取り付けで最初にに困るのがフィッティングなんですよね~~ ホースはコアにM18x1.5のバンジョーボルトでホースにつながっているのですが、これを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月10日 22:55 ぐってりさん
  • ラジエーターリザーバタンクキャップ&ドレンホース交換!(長っ)

    年始にディーラーさんで購入♪ これは掃除後ですが、キャップ周りに粉が。。。 タンク側面にも漏れ跡有り。 対策品はゴムパッキン付き♪ あと耳が1個になっている。 ホースは50mm位長いがとりあえずカットせず様子見で。 ディーラーメカさんは四角いエア抜き穴が有るタイプは、 付属のプラグ塞いだ方がいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月16日 14:43 syasyaさん
  • ラジエーター&サーモスタット交換

    純正交互品 おそらく、コーヨー! サーモはトヨタ純正で! サーモの交換でシチハックしたので画像はなし!! もう、やりたくない!! 108,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 19:51 白熊アルティー♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)