- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アクア
- 整備手帳
- 足廻り
- タイヤ・ホイール関連
- ツライチ・リムイチ化
ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクア
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
17インチ アルミホイールに交換
スチール(鉄っちん)ホイールからついにアルミホイールへ 2インチアップの17インチ 車検は通ります^_^ まあまあ真っ黒ですね(笑 隙間は減ったかな? いい感じにツライチ さよならホイールカバー
難易度
2023年11月19日 14:37 こーじKさん -
ワイドトレッドスペーサー20mm取付
純正車高に16インチ履かせてる状態の面具合 撮影用に綺麗?にしました この裸の状態にワイドトレッドスペーサーを組み込みます。 ワイトレのボルト頭は19mmのレンチでククーっと回して完了。 テーパーナット付いてますので、ピタッと決まります。 部屋で開封時、かっこよくて思わず撮っちゃいました笑 飾 ...
難易度
2023年3月28日 21:16 ヴェロ兄@ねこのまちさん -
PCD100 4H->PCD114.3 5Hに伴うホイール選び。
プリウスに続きアクアも114.3 5H化を考えていました。 アクアの114.3化の方法なんですが フロントはラクティスのハブとローターに交換してPCD100 5H化。これにPCDチェンジャーで114.3 5Hにするという方法が一般的です。 (というのもトヨタの場合4Hと5Hでスプラインの太さが ...
難易度
2022年11月8日 21:49 S A I T Oさん -
オフセット変更
16インチ化したトヨタ純正アルミのオフセットはプラス51。アクア純正スチールはプラス45。市販の5ミリのスペーサーを使用。これでホイールのオフセットは51ー5=46となりました。 四輪共にスペーサーをかました印象の追記です。外側に5ミリとほとんど見た目は変わらず。ただ純正の平座ナットにも交換したの ...
難易度
2022年7月17日 19:21 himawari14さん -
ワイトレ15㎜入れてみた
今までリア5㎜でしたが、物足りなくなって来ましたのでGW前に15㎜ワイトレを新調しました。 既存5㎜はフロントへ移設します。 5㎜スペーサーを リア→フロント いい感じに収まった。 フロント 5㎜ 15㎜を入れます。 ハブ付は取付簡単。安心です。 綺麗に収まりました。 程良く リア 15㎜ こんな ...
難易度
2022年4月8日 16:38 ヒカルプカさん -
-
ホイールのマッチング調査 2022/02/21(月)
純正タイヤ&ホイールを外した序でに、ホイールのマッチングを確認。 中古品だけどね。 カッくいいーー!! (((o(*゚▽゚*)o))) ハブ🕳穴の径は?と。 φ65mmか? う〜〜ん、微妙…… φ64.9かな。 そんなサイズの存在するのか? と思ったら、オフセット違いのもう一方のは、φ70? ...
難易度
2022年2月21日 10:59 をつあさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
283.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
