トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ロアアームバー取付(クスコ ロアアームバーVer.Ⅱ)

    クスコ ロアアームバーVer.Ⅱです(^^♪ いろいろ悩みましたがどうせもぐってくっつけるならと4点止めのこの製品に決☆ あとは…機能美と申しましょうか、個人的にこういうのお好みですね(笑) ピンボケ…ゴメンナサイ こんな感じでロアアーム前側のボルトを緩めます 助手席側は15mm程、運転席側は1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年3月21日 01:51 星空“R”流星さん
  • TRDドアスタビライザー(汎用タイプ) MS304-00001

    TRDのドアスタビライザーに交換。開け閉めにシッカリ感がでました。 交換後少ししか走れませんでしたが、ハンドリングが良くなってる。。 ドア側のパーツ設置状況 リア設置状況。 商品は二個セットで売っているので、前後ドアをやる場合二セット購入して下さい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月10日 14:23 north_sodaさん
  • 【アクアGR sport】リヤスタビバー【CUSCO】

    これをこうして…(CUSCOブルーファンの方ごめんなさい) こうじゃ!(作業時間には含まれません) GR17インチパッケージの赤いバネに合わせてもらいました。 塗装・取り付け全て旦那様です。ありがとう♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月26日 15:59 *hiro*39さん
  • タワーバー装着

    タワーバー本体 いきなり装着後 エンジンルームに赤色が入りいい感じ。 赤いパーツの奥にある固定ナットは、狭いので付けずらいですが余計な物を外さないで作業は、可能です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 12:00 ○しげ○さん
  • アクアG's(純正) フロアセンターブレース

    フロントを取り付けたので・・・ フロントフロアブレース CTR 品番:57533-WY040 価格:4,410 リアサスペンションブレース LWR LHとRH 品番:53654-WY010 53653-WY020 価格:4,977(片方のみ) ワッシャーボルト 品番:90119-08C6 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2017年8月24日 10:31 FPPさん
  • トヨタ(純正) センタードア ウェザストリップ

    まずは装着完了から ヴァンガード用なので左右それぞれ画像の様な突起がありますのでニッパー等で切り落とします。 こんな感じ 切り落とし後 本体上部にほんの少しテープ部分があるだけなのでこちらを使って貼り付けです。 取付前 取付後 これで見える範囲の隙間のあるところは塞いだかな? バックドアがまだだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月24日 21:54 mtみっくんさん
  • 見えない部分のお洒落 (≧▽≦) 運転席回り の巻 ♪

    シートトラックブラケットカバーと言うそうです。 取り付けられてる先輩方もおられるようで・・・ まぁ 最初から付いててもイイじゃん!ってパーツです。 一応、純正部品のようなことが書いてありましたが・・・何故かパシッとははまりません。 まぁ 武骨な金属レールを曝すよりはマシかという感じです。 続きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月3日 00:24 猫印ギガさん
  • なんちゃってスポット増し&ウィンドキーパー

    ウィンドキーパー施工に際し、ガチャ玉でスポット増ししたような効果が得られるとの事でやってみました。(^o^)/ たまには、こんな下らない事もしないとね♪w まず、スポット以外の場所にガチャ玉を付けたんですが・・・後から追加してますw あと、場所によっては付けられない厚い場所もあるので注意です。と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月30日 19:38 オートカムさん
  • ドアチェックカバー取り付け

    表現し難いけど、蝶つがいの部分がむき出しなのでカバーを取り付けます。 アクア先輩のRivaiさんの品番でトヨタ部品共販へ注文しました。 68621-53010:フロント右 68622-53010:フロント左 68621-33010:リア右 68622-33010:リア左 だいぶ前に購入し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月29日 12:17 ほえる犬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)