ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アリスト
-
難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正
1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...
難易度
2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん -
LM フルオーバーホール
LM Champion Edition 4本フルオーバーホールしました。 アウターリム ダイヤモンドカット インナーリム シルバー ディスク DB(溶剤塗装) ピアスボルト再メッキ エアバルブ(BBS 769)新品 アンダーディスク仕様 全てオリジナルと同じアウターリムをダイヤモンドカット+溶 ...
難易度
2024年7月4日 21:13 つくば33さん -
ホイール塗装剥離と研磨②
剥離は終わり、ステンレスたわしでクリアのカスを除去した状態。 インパクトドライバーに丸い400番のやすりを装着しての研磨 600番 800番まではインパクト、800番からは手磨きですね。 その後、インパクトにバフを付けてメタルコンパウンドで研磨。 左が研磨前(クリア剥離済み)、右が研磨後。 バフ ...
難易度
2022年6月11日 01:18 イッチー@青森さん -
ホイール塗装剥離と研磨①(ナトコ スケルトン使用)
御定番のスケルトン4リットルで18インチのホイール4本丁度くらいでした。 施工前の状態 スポーク部を中心にクリア剥げ等が多々有ります。 裏側もブレーキダストで真っ黒です。 1回目の塗布です。 ピキピキと音が出て、クリアが割れてきます。 裏側1回目です。 1時間くらい放置してから、一度塗膜を金属タワ ...
難易度
2022年6月11日 01:09 イッチー@青森さん -
レクサス純正BBS RC-Fホイール
スタッドレスタイヤから サマータイヤに履き替えるついでに レクサスRC-F用純正BBSホイールを 買ったので、それに付け替えました。 フロント:9J+50 19インチ タイヤ、245/35R19インチ リア:10J+41 19インチ タイヤ、265/35R19インチ センターキャップは注文中なの ...
難易度
2021年4月4日 14:05 asciiさん -
左フロントホイール ガリ傷修理
アリスト購入時に 左フロントのみ 比較的目立つガリ傷が 元々ありました(>_<) 今回、思い切って 修理に出しました! 痛々しい(*´Д`) 綺麗にリペアされて 返ってきました! リムに傷が無いのは 気持ちいいね♪ 余談ですが、ブレーキ ディスクローターは雨の日に 乗らなくても屋外駐車で 雨を浴び ...
難易度
2021年4月2日 22:42 彗星Familyさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
