トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 油圧サイドブレーキライン取付

    ブレーキホース交換ついでに油圧サイドの配管もしました。 クラウンの純正ブレーキホース使って作業効率アップ!!(笑) あとは油圧サイド本体を固定するだけですがやっぱりハイドロブレーキとの相性は良くなさそうですねー(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月11日 16:18 はまかい♪ムフフwさん
  • phat boy ブレーキの白色アリストへの移植!

    廃車となった紺色アリストに着用していたphatboyブレーキキットのホワイトアリストへの移植でございます。ローター径フロント405mmリア380mm、安価に止まるという重要機能が果たせるパーツです。 キャリパーカラーは守口塗装さんで塗装です。きれいで安価でございます。おすすめの施工です。 色は廃車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 20:03 racingswimsuitさん
  • 後期マスターシリンダー装着

    アリストの弱点と言われているブレーキの進化を求めて! と、書けば格好良く聞こえますか?w 交換前はある程度踏みこんでから効きだす感じでしたが、交換後は殆ど遊びはなく足首を曲げて踏むというよりは足の指を曲げるだけで効き、止まれます スーキャリと相まってか、カチッを越えてガチッとしています かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月17日 03:00 羯徒毘麗心愚48wさん
  • ブレーキキャリパー赤塗装

    EKスポーツと同じく、キャリパーを赤く塗装。 フロントとリアの4本塗装完了。 フロントはブラックのアルミからのぞく赤キャリパーがかっこよくなりました。 少し離れたところから。 遠目から見た感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 21:40 ARIEZさん
  • リヤ サイドダウンカップ交換

    交換するパーツ故障部品と新品 ローター取り外してからの部品取り外し後 交換後 このあとサイドの調整をしようとして、ギヤをNに変えるときに誤ってブレーキを踏んでしまい、ブレーキオイルがボタボタとでてきてしまい;-)キャリパーを戻すためピストンを抜いてしまい、キャリパーを組み上げで、ブレーキの組み上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 20:47 たつアリさん
  • キャリパーユニオンボルト(バンジョーボルト)交換

    ユニオンボルトを交換しました。 換えたユニオンボルトはスバル インプレッサ用でオイル流入孔の径がトヨタ用に比べ3倍位あります。 比較した写真ですが、3倍位ありますよね。 この孔をオイルが通ってキャリパーに入ります。 トヨタの甘いと言われているブレーキの効き具合にどういう変化があるか楽しみでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月17日 12:20 yakiimo !さん
  • ハイドロブースターのアキュームレーター交換

    しばらく前からブレーキ踏むとウィーンとポンプが回って最後にキュゥ~ってゴマアザラシが鳴き、ポッとブレーキ警告灯が明るく灯ります。 しかもゴマちゃんの鳴き声結構デカい。車内、外に響いて人を乗せてると恥ずかしい。 最初はたまになる程度が最近ではブレーキ踏むたびになり、ハイドロブースターAssy交換で3 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2012年11月8日 22:13 H&Sさん
  • TRC・ABS・VSC警告灯点灯の際の警告音消し

    TRC・ABS・VSC警告灯とともに警告音も鳴り響く… 点いたり消えたりをくりかえしていましたが、最近は常時点灯状態なのでとても耳障りなブザーを消したい。 運転席パネルをはがしていくとアクセルペダルの上らへんにブザーを発見。(コンピューターの横でした) カプラーがあるので外して音消し成功(^O^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 17:20 トヨ太郎さん
  • キャリバー塗装/アリスト

    皆さんのを参考にさせて頂き、 キャリバー塗装してみました。 色は赤ですが、 良いアクセントになりました。 耐熱200度の超光沢フッ素イオンコート塗料を ヤ〇オクにて購入。 MBとアリストの2台予定の為、2個購入です。 このような物を用意しました。 ほとんど、ダ〇ソの100均にて購入です。 2回~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 15:31 ひでみぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)