トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RS-R車高調取り付け

    今日はノーマルサスからRS-R Best☆iの 車高調に交換しました。 必死の作業のためあまり写真はありません。 左のフロント交換が終わったところです。 リヤの交換が終わったところです。 ボルトが短くてアリスト14のタワーバーが付けれなくなりました・・ トムスリヤメンバーブレースも取り付けました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 19:09 asciiさん
  • ロアボールジョイントを交換してみようか♪

    アリスト買ってすぐにロアボールジョイント交換したけどそれからすでに四年以上経ってたんで特に異音とかも出てなかったけど交換です。 早速ジャッキアップしてアルミ外してキャリパー取ります。 キャリパーは多分17mmで留まってます ローター引き抜いて プーラーを使ってタイロッドエンドの切り離し そして縦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月17日 00:11 D.I.Eさんさん
  • ご老体修理3

    さて、今度は足廻りです。 ひとまず車高を上げます☆ ショートナックルから純正ナックルに戻し、ロールセンターアダプターを抜きます。 が、その時に左のロアボールジョイントが微妙にカタカタと・・・汗 ついこの間まで大丈夫だったのに・・・ 大事な部分なんで、もちろん左右交換します。 スタビリンクも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月28日 13:31 ぶんぶーん♪さん
  • 左リヤアッパーアーム交換

    長年放置してたんで、今回交換実施。 ボルトナットが超締まっていて大苦戦。゚(゚´Д`゚)゚。 やっと完了…2時間囧rz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 12:17 がちゃ1828さん
  • 車高調リアスプリング交換

    前回フロントから外したスプリングを リアに組み換えます。 8キロ、自由長220mmから 10キロ、自由長200mmに変更です。 今日は仕事が休みだったのでガレージの 前に車を止めての作業でした。 サクサクっと車高調を外します。 外しました。 やはり車高調、縮めることができるので メチャメチャ楽です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 00:25 ひろwさん
  • 車高調フロントスプリング交換

    ブリッツの車高調ですが、やはり バネレートがフロント10キロ、リア 8キロで、レバー比が1.5ほどあるのも影響してると思いますが、柔らかく 乗り心地以外はすべて 頼りなかったのでスプリングを交換 しました。同じくブリッツの補修用の スプリングで14キロのものを選びました。 早速フロントの車高調を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 16:10 ひろwさん
  • テンションロッド ピロ化

    だるだるのハンドリングから脱却する為にピロ化しました!と言っても某オクで打ち替えてもらったモノと交換するだけw いきなり外しかけの純正テンションロッド(^O^) ロワアームとかタイヤ外さなくてもハンドル切ってネジ穴合わせたら意外とすんなり完了(^-^) 付ける前に紫パールで塗装しました。 見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 04:11 はるひまさん
  • 不明スタビの交換 @フロント編

    疾風さんに会ったので、おねだりして 買ってから放置していたスタビを交換しました。 ブッシュはないので、 クスコでブッシュのみ購入しています。 しかし、ここでクスコではない疑惑が浮上(笑) 確かに、リヤは調整できるように2箇所穴が空いているのに、これは1つ(汗) おまけに当然ブッシュはスッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 21:39 ひじりーさん
  • Rrスタビリンク交換

    Dにて トヨタ純正 JZX110 Rrスタビリンク 部品代:4,331円/個 工賃:4,620円/左右 交換時メーター:約89,070km 別作業時にふと見るとスタビが上向きに。 気になってみんカラで調べたら JZX110用がポン付けできると聞いて交換。 画像はリフトアップ時の タイヤが宙吊 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月4日 14:54 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)