トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング取り外し

    バクサのアリストには20系セルシオ(前期)の純正ステアリングを装着していますが、今回コンビハンと取り替えるため取り外します。 まず、ステアリングを真ん中にしてエンジンを切ります。 平地で5~6m直進して真っ直ぐ走行する位置確認するのがベターです。 つぎに作業中にてエアバック暴発防止のために、バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月1日 23:47 ヨヘンバクサさん
  • 30セルシオ用ステア取付黒ハート

    以前オークションで購入した30セルシオ用ステアリングを取付♪ 昼2時から開始あっかんべー♪ やっとのことでアリストのステアリングは取れましたがセルシオのステアリングが入らない冷や汗2。 予想はしてましたが配線と加工の戦いです。 エアバック配線、クルコン配線、ステアスイッチ配線、ホーン配線がありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月14日 01:16 アリやす★さん
  • ステアリング交換

    ボスを買ったので、ステアリング交換しました。 純正ハンドルの両サイドにカバーがあるので、それを外したらネジが1本づつあるので緩めていきます。 このネジは外れません。緩めきればフリーになります。 ネジが付いているステーはツメになっているので、少し開いてしまいます。 そして、ホーンになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 21:55 STARさん
  • S前期から後期Vステアリング取り付け

    マイナスドライバーでカバー外して星っぽい形のボルトを専用のレンチで2本外します指でOK指でOK サイズは40だったはず冷や汗 ペンチでボルト引っ張って取ります。 それからエアバックを引っ張って取りますグッド(上向き矢印) 真ん中のデカイナットを緩めますひらめき サイズは19指でOK指でOK それからカプラー外しておいて、ステアリングを持って全体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年7月26日 03:30 ヒデ坊☆さん
  • ステアリング交換

    前から気になっていたステアリングの劣化! 革の表面がポロポロと・・・ 色を塗っても色が合わずなんか汚い・・・ なんとかしたいなぁ~ と思っていたところ 運良く同じ色のV用ステアリングを入手することが出来たので~ 交換します! Vステアリングから裏のカバーと ステマチやらクルコンの配線を撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年7月24日 02:00 ENTOさん
  • 前期ステアリング→後期ステアリングに・・・

    納車してから運転をして直ぐに前期ステアリングは大きいと不満があり、後期ステアリングを踏み出すのに配線処理(ポン付け)が出来るかと色々調べていたんですが何とかいけそうなので、とりあえず某オクで中古ですが買ってみました・・・ そんで前期ステアリングのエアバックまで外した所でパチリと・・・ 前期と後期ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 11:59 @とみーさん
  • 好きだから・・・

    アリストの純正ステアリングが好きなんです! なもんで、劣化してきたら嫌だなぁと・・・ 物置から以前使用していたグラントのステアを引っ張り出してきて来て交換しようと。 ん?スポンジに変な模様が・・・!!! カビテル(泣) そんな時はママレモンで洗ってみるに限るwww 綺麗に模様は無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 00:19 I・L・Aさん
  • ハンドル交換

    左が今回つけた後期ハンドル右が使ってた前期ハンドルです ハンドルの付け根側面の左右にカバーがあるのでそれを外すとトルクスネジが左右1本ずつあるのでそれを緩めたらラジペンなんかで引っ張ればとりやすいと思います 引っ掛かりがあってちょっと抜けにくいので そうしたらエアバックが取れて写真の状態に 後はカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 22:34 タツヤ@さん
  • ウッドコンビ・ステア

    擦り切れた革がちょっと哀しかったのでステアリング交換 でも純正はASSYでしか買えないので45000円 今回は抑えるためにヤフオクで2万ちょっとでウッドコンビを購入 まぁそんなガチで走ることもないからね ただボタンやらなんやらを全て移植しなくちゃいけない これがけっこうな手間でした エアバックの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月7日 11:10 疾風/Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)