トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • ヘッドカバー&タワーバー塗装

    色は迷って耐熱黒にしますた。 タワーバーの付け根も一緒に塗りますた。 80スープラみたいになりました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 22:52 瑞 雲さん
  • キャンディーブルー塗装

    エンジンルームのカバー類をキャンキャンブルーに塗りました\(^o^)/ まぁ塗装なんて素人なんで近くで見るとやっちまってる部分がいくつかあります( ;´Д`)笑 憧れのキャンディーブルーになっていい感じー(=´∀`)人(´∀`=) 一応比較。 前は普通のブルーでした。スカイブルーやったかな?( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 12:00 りょごさん
  • ヘッドカバー塗装☆

    前々から塗りたかったエンジンヘッドカバー 先ずは、艶がなくなるまでヤスリで削りました サーフェイサーを吹いて~ 削って~ ブラックを吹きました☆ 写真ではメッキに見えちゃってます(☆☆) でっ♪ 普通に塗装するだけでは 個性が出ないと思い サランラップをくしゃくしゃにして開いてシルバーをプシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年4月25日 10:50 マチャトさん
  • ヘッドカバー塗装

    そもそもなんで緑なん?w 恐れず足付け! オラオラ足付けwww で、ブースへ。 素敵(ハァト) え?何色だって? ナンチャラシルバーってメッチャギラギラするやつwwww 装着!! ん~・・・・・各所バフがけしたくなりますな。 パッと見、ただの銀w でもちょいとよく見るとギラギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月16日 20:12 千寛道<ちひろみち>さん
  • 第3弾キャンディーパープル化

    これらのカバーをようやく付ける日が 来ました~~ 何故ならコンピューターカバーを 間違って注文してしまったので・・・orz チョチョイと交換~~~ なんだかコレだけで1馬力UP した様な気がする(爆 お次はタワーバーかな・・・ どなたかお薦めのエアクリ教えて下さいな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月6日 07:14 しのヤンさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    うわさのなめヒロです。 エロさを追求して、一ヶ月! やっぱパープルかピンク!って事で塗ってあげました。 工程 1 カバーをはずす。心のカバーも 2 カバーを綺麗に洗う。過去の自分も洗う 3 紙やすり1000番で綺麗に磨く。ついでに男も磨く 4 ヤスリ後も綺麗に洗う。わだかまりの自分も 5 メタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 13:19 なめヒロさん
  • 匠の一品 よそじい様オリジナルヘッドカバー

    じゃんっぴかぴか(新しい) 見えますかね~うれしい顔 見せちゃいますかね~うれしい顔ぴかぴか(新しい) どぉだぁっぴかぴか(新しい) J.P.O.Mの匠こと、よそじい様のオリジナル塗装&細工でございますうれしい顔 うつくしぃ~ぴかぴか(新しい) どこから見ても うつくしすぎる~目がハート 毎日見ては、惚れ惚れしてます目がハート そして、こんな細かいところまで・・・・・・ハートが、『K』が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年3月31日 00:32 くろありんちょ(改)@J.P ...さん
  • エンジンヘッドカバー加工&塗装

    エンジンヘッドカバー  純正部品番号 11304-46110 こいつをSARD製のシリコンホースの色に合わせて塗装&加工 ヘッドカバー真ん中部分は熱逃げ加工でくり抜き加工 更にくり抜き加工後はメッシュ貼り付け!! ただ貼り付けだけではなくメッシュも白に塗装。 ECUボックスカバー 純正部品番号  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月17日 19:54 ☆Y・M 161☆さん
  • 塗り

    以前ヘッドカバーをキャンディーレッドに塗ったのですが、もうちょっと色を増やしたくて別な所に手出しました。 今回塗る所はヒューズボックス、リレーボックス、CPUのボックスです!(リレーボックスは途中思い付きでやったんで写真ないっすあせあせ(飛び散る汗)) 耐水ペーパーで削ってからサフを塗り、その上に下地シルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月14日 19:32 はこやん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)