トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルコンバートキット取り付け その1

    スロットルコンバートキットの取付を 行いました。スロットルがほぼ機械式に なり、TRC,VSC,ARSの一部の機能が 使えなくなるそうです。ただ引き換えに 機械式ならではのアクセルレスポンスと 高回転時にスロットルが勝手に閉じなく なるそうです。 キット内容です。部品点数と部品の 大きさを考えると ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月13日 22:34 ひろwさん
  • スロットルポジションセンサー 交換

    未だ直らないエンジン不調の改善の為、交換 洗浄・コートも一緒に行ったのでスロットル本体も外しています 元々設定していた位置(抵抗値)が変わっていたり、またスロコンの使用で、なかなか良い回転でアイドリングせずリセット・調整・学習に時間が掛かってしまいました、やっぱり苦手です リフレッシュになり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年9月4日 21:23 甘鮭さん
  • スロットルボディの洗浄

    何気にDIYではやったことがないです(^_^;) エンジンに不具合が出ると怖かったのですが、ついに意を決しました。 外し方は スロットルボディと繋がってるホースのネジを緩めて、裏側にあるゴムホースを外せば、ホースをずらせます。 すると写真の様に洗浄しやすくなります。 使用したのは、 KURE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月2日 08:53 ひじりーさん
  • サクションパイプ交換(純正)

    サクションパイプの劣化・亀裂が原因でアクセルを踏み込んでもエアーの吸い過ぎでスピードが上がらず…交換。 ※画像○のところ。アルミテープなどで応急処置。 純正新品 劣化により切れていた部分。 かなりひどい… 交換後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 11:04 R_さん
  • シリコンホース取付(追加)

    先日、みん友のHIRO@旅人さんがシリコンホースに交換されているのを見たら出来そうなところを発見しました♪ 写真の赤丸の印の2箇所です! あと写真には写ってませんが、左側にもう1箇所あります。 HIRO@旅人さんが整備手帳にあげてましたが どうも異径ホースだというのと、隙間があまりないというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月28日 13:06 ひじりーさん
  • エアフロ交換

    エンジン不調改善の為、新品に交換。 0.1Vでも数値が変わると不具合が出るというブログを何処かで見て、それなりに期待したが変化なし。 何か自分のアリスト、エアフロのカプラ挿さなくてもエンジン掛かるし車庫移動位しか試してないが走れるんだが・・・ 厄介な事に、任意でカプラとか外せばダイアグのコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 00:43 甘鮭さん
  • S300(NA車)のホースシリコン化 その2

    S300(NA車)のホースシリコン化 その1 の続きです。 今回はひじりーさんの整備手帳を参考にさせて頂いたのですが、作業しながらあることに気づきました。 前期にはインテークパイプからサージタンクへの戻しがあるのに、後期型ではメクラ蓋がされているというw このままでは想像以上にホースが余ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 15:49 HIRO@旅人さん
  • S300(NA車)のホースシリコン化 その1

    NAアリスト乗りなら一度は「V300のようにエンジンルームに色が欲しい」と思ったはずです。 V300のように社外で専用ホース類が販売されているワケでもないNA車のバキュームホースやリザーブタンクホースを汎用品を使用し交換してみました。 NA車後期だと、赤丸部分の交換が出来そうです。 NA車で交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 15:39 HIRO@旅人さん
  • エアエレメント交換

    ビフォー アフター 162,384キロで交換 前回交換から、32,503キロ走行(3年11ヶ月)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 22:03 VIPER_818さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)