トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 純正交換タイプHIDバルブ交換

    嫁がパートで1人で暇やから、ポジション球が 切れてると点検の時言われたので、オートバックスに見に来ました。HIDバルブが安くなってたんで衝動買い。一緒に交換してもらいます。 以前から替えたいと思ってたので、この際思い切って購入。純正よりは明るくなるでしょう。笑 ポジション球はこれのT10のやつ。写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 13:01 ありきっちゃんさん
  • ブレーキランプ交換

    メーター警告灯(断線)が点灯したので、ライト関連を確認すると左ブレーキランプがつかない事を確認。トヨタででランプを購入(216円税込)し自分で交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 06:31 Luksさん
  • ドアロックアクチュエーター モーター交換(その3)

    助手席側リアのドアロックですが、アンロックはするけどロックが出来ないという症状が伊豆ドライブ中に発生 ごくたまにロック・アンロック時に2回動作が発生したのですが、使えていたので今まで作業してませんでした さすがにいちいち回り込んでロックするのは不便なので、以前と同様にアクチュエーター内のモーター交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月2日 17:49 疾風/Mさん
  • リモコン電池交換

    リモコンのロック/アンロッキが利かなくなりました。 昨年3月に交換したのですが、レクサスブランクキーを購入した際のものでおそらく古いから寿命と直感し、今回新品電池を購入しました。 組み付ける前に確認したら、しっかりと反応しました。壊れてなくてよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月7日 15:05 よともさん
  • パワステ関係の取り付け交換

    今回買った時からですが、パワステ関係にオイル漏れがあったのでショップ依頼で作業をしてもらいました。 こちらがパワステのタンク…かなりオイルの汚れでギトギトしてる感じがあります(´д`|||) そしてこちらがパワステポンプ。全体的にオイルで湿ってます。 これがリビルト品に交換した所。 これを組む前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 18:14 赤目アリさん
  • アドバンスブラックオルタネーター&HKS強化タイプベルト

    自前でリビルトしたオルタがくたびれたので、御臨終する前に交換をします。では作業開始🎵(*´ω`*) 手順等は先人様達の知識をいただきましたので割愛します。(^o^;) ブラックオルタの過去の悪評を他車種等で聞いたりしますが、2JZでは皆無なので定番の110系のオルタを使わずにアドバンス製を採 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月24日 18:55 えいじん☆彡さん
  • スロットルレバーASSY交換

    Dにて トヨタ純正 スロットルレバーASSY 保証にて。 交換時メーター:約83,640km ある日VSCとTRCOFFの警告灯が点灯、 走りだすと消灯・・・気にせず走行して、 雨でホイールスピンしてARS作動したら エンジンチェックランプが点灯して アクセル踏んでも加速しない状態に。 ネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 12:41 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • 常時故障のVSCを復活させるカプラー取付

    もっと早く気付くべきでした 本来ならエンジン始動時には下半分の写真のように警告灯が点灯するのですが、ウチの車はVSCとTRCが点灯してませんでした まったく気づきませんでしたね(笑) なんで点灯していないかというと電球が抜かれているからなんですが、抜かれている理由は常時故障していて点灯したままだ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年11月15日 17:16 疾風/Mさん
  • オルタネーターを交換してみようか♪

    リビルト買いました バッテリーのマイナスを外します 長い14mmのメガネでVベルトテンショナー動かしてベルト外します ベルト外すとこんな感じ 14mmが上下二個留まってます 上がボルト下がナット(下は見えないけど) 上のボルトを抜くとオルタが横にズラせるからズラしてからのほうがカプラーはずしやすい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2015年11月12日 08:07 D.I.Eさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)