トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ARISTO 整備備忘録 60 (TACTI ドライブジョイ・ノコ取付け・DIY)

    バッテリー端子に付けると錆や腐食が防止及び接触不良によるエンジン始動不良や放電(漏電)を防止するものです。  トヨタの第二純正部品扱いの“DRIVE JOY”ブランドの製品で安心できそうです。  プラスとマイナスのバッテリー端子を外します。 必ずマイナス側から外して下さい。  そして、ターミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月19日 17:32 Shin☆☆☆さん
  • サブバッテリーマイナス端子交換

    プラス側と同じタイプの物でマイナス用を取り付けました♪ 以前は、端子用のボルトが1つしかない タイプだったのでその1つのボルトに 対していくつも端子が共締めされてる 状態でした…(ToT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 21:02 デカモンチさん
  • 電気系統点検入院

    20日ほど前にディーラーに電気系統点検依頼をし、今日午前中に入院、先ほど引き取りに行ってきました。 今まで何回か報告させていただきましたが、デジタルマルチメーターが修理から帰ってきましたので、また細かく暗電流を調べてました。 入院前の状態は、全体の暗電流が75mA 程度の状態でした。 ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 14:43 yakiimo !さん
  • サブバッテリー移設

    サブバッテリーを、スペアタイヤの入っていたスペースに移設しました♪以前は、画像左側に鎮座させてたんですが、重量バランス的にいかがなものかと思い…(^^;) トランクオーディオフルリメイクの第1歩です(^-^)v MDFは前仕様をバラした際に出る廃材をなるべくリサイクルで… ちなみに、レアルシルトや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 21:17 デカモンチさん
  • 絞り込み②

    今日は昨日の続きです。 関連した、電装品のカプラーを一つずつはずして、暗電流を計って見ました。  まずはオーディオ・時計のカプラーをはずし測定。 変わらず250mA 以上あり、振り切れた。 純正CDチェンジャーと時計他、見えるカプラーすべてはずした。 ここでも同様に振り切れた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月20日 20:30 yakiimo !さん
  • 絞り込み

    今日は、バッテリーあがりの原因を掴もうと、ヒューズボックスを開けて絞り込みを行った。 前回手違いでテスターのフューズが切れ、電流が計れなくなって作業を中断。今日そのフューズが届いたので、テスターに取り付けて、さあ~やるぞexclamation×2と思ったのもつかの間、テスターは動くことはなく、動かなくなった原因がフュー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年5月19日 20:58 yakiimo !さん
  • ソーラーバッテリーチャージャー装着 その2

    配線止めもついてるのでスッキリできます。 配線を済ませ、動作確認してみます。 エンジン始動せずに、チェッカーランプをみてみたら ンン~っ! 表示が… エンジン始動後の表示です。 こんどは、良好“を指す表示! ということは、待機時には補助充電の必要性ありすと!?! 動作確認後、車内でのチャージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 18:15 ヨヘンバクサさん
  • ソーラーバッテリーチャージャー装着 その1

    セルスターSB300という国内製造のソーラーバッテリーチャージャーです。 便利なバッテリーチェッカーや、逆電流防止ダイオード内蔵など価格の割には機能が良い! 取り付けに必要なものは一応そろったセット内容になっていますが、こんなもの使ってみます… 百均とかで売ってるフレキシブルタイプの配線保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 17:53 ヨヘンバクサさん
  • バッテリーコレクションw

    私が乗るようになってから全てをとっているわけではないですが…。 今まで使っていたAWのバッテリー 55D23L 2010 3~2011 5 新しいバッテリー(再生バッテリー) ピットワークX 85D23L 2011 5~ 気が向いたら、もしくはバッテリー交換しだい更新しますww カオス  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月6日 13:38 みどアリのフミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)