取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - オーリス
-
ミッションマウントカラー(強化ゴム製)
硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...
難易度
2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん -
リビルトCVT、トルクコンバータ交換、エンジンリアオイルシール交換、エンジンオイル交換
最近、ブレーキ踏んで減速するとガラガラという大きい音がするようになりました。 CVT内部からの音のようで中古車保証でリビルトCVTに交換になりました。 リビルト品にトルクコンバータもセットで付いてくるようでこちらも新しくなりました。 ついでに年数も経っているのでエンジンリアオイルシールも同時に交換 ...
難易度
2024年4月28日 07:27 STKZさん -
右リアハブベアリング交換
ABSランプが点灯し、右リアスピードセンサーの不具合と判明。ハブベアリング一体のためハブベアリングごと交換となりました。 中古車の保証で交換のため費用は無料でした。
難易度
2022年10月7日 22:29 STKZさん -
ODO20800kmエンジンオイル・エレメント交換
オリジナルスロープで作業空間を確保します。 車体下はカバーされていないので、すぐにドレンボルトへアクセス出来ます。 前回交換から5000kmかなり汚れていました。 今回の作業で使用した工具類です。 経65mmエレメント専用レンチです (トルクメーター付) 専用レンチにエクステンションバー75mmと ...
難易度
2021年9月19日 10:28 よっちゃん8さん -
クラッチフルード交換
新車から約22ヶ月経過して、やたらマニュアルミッションのギア鳴りが多くなってきたので、迷いながらも交換しました。(; ̄ー ̄A (みんからの諸先輩をならっての交換です) ディーラーに頼んで、交換です。 RSグレードで、二年間ミッションオイルやクラッチフルードを交換して無い場合は交換をオススメしま ...
難易度
2017年3月20日 23:35 ジャック・ベアーさん -
エンジンオイル交換
■オイル交換実施日:2015.12.23. ■交換時走行距離:15000km ■使用オイル:SL 0W20 前回のオイル交換から交換目安の距離がきたので自らオイル交換しました。 オイル交換と言えば、オーソドックスに(←言葉似てますがオートバックスじゃありませんw)ピットのあるガレージにてドレン ...
難易度
2015年12月24日 23:30 カロリス8.8. 呼称:カロ ...さん -
-
ハブベアリング(ASSY)交換
ブログにも書きましたが、リア右からの異音で悩まされていました。 ベアリングかもしれないという事で、KOYO製のハブユニットを購入し交換。 見事に復活しました! ついでにと思い2つ購入して左も交換しましたが、固着が激しく外れるまで1時間近く掛かってしまいこの作業時間です。
難易度
2015年7月13日 20:15 ZEPHYR750さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
