トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキ周り簡易清掃とパッド交換

    リアのブレーキパッド交換と、 簡単にキャリパーを清掃してグリスアップも 実施しました(^o^) 交換したリアブレーキパッド品番 BOSCH:BP2269N リアブレーキキャリパーを 簡易的に清掃するために取り外します。 サイドブレーキのワイヤーを外すのに 少し苦労しました(-。-; 長年の汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 23:17 minshigeさん
  • リアブレーキパッド交換 A→曙

    昨年の半年点検にて残量3mmとの事でした。 9月か10月頃やろうと言いましたが、次回点検時に交換と言われたので、急いでやらなくてもいい、なんて言われてしまったのでいつの間にか年も明け…いよいよ交換しました。 話し合った結果、曙ブレーキ工業の純正部品OEMにしました。 これならリアだけ交換でも問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月1日 11:57 よっちんちゃんさん
  • ブレーキパッドローター交換その他諸々

    オイル交換ODO14万3000km 次回またキープオイル購入かな。 相変わらずのゲタ車ですがパッド2セット使い切って耳立ってきたのでディスクも交換です。 マジでオーリス何も壊れなくて優秀でつまらん。消耗品交換ばっか…(褒めてる) パッドはDIXCELのESです。 ローターは特にこだわりないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 23:44 のりのり@12Wさん
  • ブレーキバッド引きずり調整

    どうもブレーキが引きずりしてるように感じるので、GRgarage京都伏見に点検を依頼して入庫させました。 4輪脱着の上に、ブレーキキャリバーとブレーキバッドにグリスを塗って鳴き止めをしていただきました。 ハーフメタルブレーキのディクセル Zがやたら鳴くので、鳴き止めにグリスアップもお願いしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 13:23 ジャック・ベアーさん
  • ブリーダープラグキャップ交換

    先週CVTフルード交換作業の際に、 左フロントブレーキキャリパーの ブリーダープラグキャップが無くなっているのを 発見してしまいました( ゚д゚) 無いと分かってしまうと、 気になって仕方がないので、 すぐにキャップを注文して取り付けました。 ついでに右側も新品に交換しました。(*´∇`*) ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 00:35 minshigeさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    もうかなり前の作業になりますが キャリパーの塗装を行ったので 簡単に記載しておきます。 洗浄 → 脱脂 → パテ埋め 細かいやり方はみんカラの 先輩方の記事を参考にさせて頂きました。 金属パテにて、中央の溝と刻印などを埋め、表面をヤスリグラインダーなどで削って下処理しています。 養生をしてサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 15:55 ELELDさん
  • ローター&パッド交換‼︎その2

    その1フロントに続き 次はリア。 ※こちらも 自分で施工される方は 自己責任でお願いします。 ちとリアはクセ有りで ピストンを時計まわりに 自分の場合は特殊工具無いので 昔からラジオペンチ使ってクルクル。 硬いけど優しく! 固着してなければ ジンワリまわってくれます👍 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:59 yu!!さん
  • ローター&パッド交換‼︎その1

    だいぶ前の交換で今更ですが ローターと パッド交換しました😅 ※自分で交換される方は 自己責任で🤗 万が一のお漏らしに対応するよう 準備して… ※塗装面に垂れると 塗装剥げるらしいので注意! 押し戻されたフルードが 溢れない様にちゅ〜ちゅ〜 吸い上げといて… 両手で ギュギュ〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:22 yu!!さん
  • (参考資料) 整備モード移行および解除手順 (ブレーキコントロール - VSC - 作業サポート)

    ※写真はこの整備手帳とは関係ありません。 (整備のイメージです。) 一つ前の整備手帳 - アライメント調整後に行うヨーレートセンサー & G センサー 0点取得の手順 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/59281 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 00:05 SQUAREさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)