トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキ キャリパーの交換。

    効かないと言う事では無いんですが、狙った位置で止まらない様な印象を持っていたブレーキ。 GT系のツインポットキャリパーを入手したので、分解整備してから交換する事に。 後日、GT系の15インチブレーキディスクを手配しました。 G以下は14インチの為、ダストカバーを外すか加工しないとディスクもキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 13:37 tsukiashiさん
  • ZZTセリカ用ブレンボGT-KIT取り付け その3

    ローターも無事(?)付きました。 いよいよキャリパーの取り付けです。 思えばラジアルマウントのキャリパーを 付けるなんて初めてです。 しかしロータスタイプのブレンボは キャリパーの下側にオイル注入口があるのか・・。 真裏のど真ん中じゃないのですな。 ブリーダーボルトも1つだけですし。 無事にキャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 21:40 Ryoonさん
  • ZZTセリカ用ブレンボGT-KIT取り付け その2

    第二章 はたして付くのか・・。 今回はいい機会ですから オーバーホール済みのフロントハブに交換します。 ベアリングを交換して色塗って、ハブボルトを ロングハブボルトにしてあります。 キャリパーブラケットです。 ここにもブレンボの文字が。 この高級感がたまらんデス。 予想通りブラケットホールピッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 20:33 Ryoonさん
  • ZZTセリカ用ブレンボGT-KIT取り付け その1

    この改造について、何にも書かない訳にもいかないので、 書いていきたいと思いますが、流用につき、画像のように ブレンボジャパンの保証は一切ありません。 ブレーキは重要保安部品です。 それを肝に銘じて下さい。 この記事を参考にする場合は 自己責任で御願いします。 私は一切責任を負いません。 DI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 21:17 Ryoonさん
  • ST205セリカGT-FOUR純正ブレーキキャリパーへ交換

    色々と取付に手間がかかったフロント ほぼポン付けに近いリア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 21:21 IZUさん
  • リアブレーキキャリパー交換

    リアのブレーキキャリパーを交換します。 修理書を参考に作業します。 オーバーホールした中古キャリパー ついでにホースも交換します。 エア抜き 作業終了 外したキャリパー キャリパーを塗装するって・・・・ 割れかけてるブレーキパット 反対側は完全に割れて剥がれてました。 恐らくキャリパーが固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 18:16 タカヒロ@JB23さん
  • フロントブレーキキャリパー オーバーホール&交換

    Smokey&Companyさんに指導&御協力してもらい オークションで落札したキャリパーのオーバーホールして交換しました。 ついでにブレーキホースも交換 フロントはリフレッシュできましたが、リアはシリンダー内の腐食が酷く、この日は交換を見送りました。 塗装で誤魔化されたキャリパーと交換 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月12日 14:18 タカヒロ@JB23さん
  • セリカST205キャリパー、ローター交換 (その2)

    ブレーキラインとキャリパーを固定します。 ユニオンボルトの締め付けトルクは約30N・mです。 締め過ぎると簡単にユニオンボルトが折れます(^_^;) それから、ブレーキオイルのエア抜きです。 1人で作業するためワンマンブリーダータンクを用意しました。 まず、ブレーキオイルタンクに並々オイルを注入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 01:13 ★のっち★さん
  • セリカST205キャリパー、ローター交換 (その1)

    まずは、段取り。OHが必要かどうかを見極める為 ピストンの動きとピストンブーツの破れを確認。 どちらともOKだったので今回はOH無しでww で、届いたキャリパーは赤、オイラは青く塗るので その前にハクリ剤で塗装を剥がす。 ハクリ剤を筆などでペタペタ塗りつけ5分ほど放置 すると塗装がベロベロに柔らか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月16日 19:46 ★のっち★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)