トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキOH リアその2

    キレイにしたピストンの、シリンダーに入る側にも薄くラバーグリスを塗ります。グリスは厚く塗ってもシールで掻き落とされるので無駄になります。 更に新しいブレーキフルードを薄く塗ります。この方がフルードの馴染みが早くなって良さそうです。 問題なく出来ていれば、ピストンは手の力で入るはずです。ピストンは奥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年10月7日 19:09 くろネコさん
  • ブレーキOH リアその1

    ブレーキパッドとキャリパーのシールキット、ブレーキクリーナーとブレーキグリスなどのケミカル、その他必要な工具を準備。 実際には17-14・14-12・12-10のメガネあたりがメイン。 フラットタイプのメガネも場面によっては活躍します。 このほか、プライヤーやビニールホースなどが必要。 ブレーキホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月7日 18:49 くろネコさん
  • フロントブレーキキャリパーのオーバーホール

    走行距離163022 約五万キロぶりのOH 去年、スタッドレスに変える際に点検して、ブーツの破れを発見していたので、交換。 まずはブレーキホースの切り離しと、キャリパーの取り外し。 取り出したキャリパーを観察してみる。 以前より進行はしていないようだが、破れは2箇所ある。 取り外している間は、ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年4月23日 01:41 くろネコさん
  • ブレーキローター交換とキャリパーのオーバーホール

    2001年3月17日 このセリカを中古で購入して、真っ先に手をつけたのがブレーキローター&パッド 用意したブレーキローターはTRDのスリット入り。 某メーカーのローターは左右共通品番だったが、TRDの物は左右の品番が違う。 セリカの純正はスパイラルフィン形状のベンチレーテッドタイプなので、左右回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年3月3日 22:30 くろネコさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)