トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング施工 その3

    前回の続きと言うか、やり直しと言うか。 ラジエーターアースに再チャレンジです。 ラジエーターはエンジンに一番近い、キャップが付いているヤツですね。 ちなみに前回アースを取った所はオイルクーラーだそうです。 って言うかオイルクーラーが標準で付いているのか……………さすが高級車。 アドバイスをいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 18:16 三頁さん
  • アーシングについて考える

    アーシングっていろんな事例があり車によって効果の出方も様々です。 賛否両論も様々です。 僕の車でもアーシングキットを買ったり自作アーシングしたりしてきました。 最近はあまり効果がわからなくはずしたりしています。 先月アーシング箇所を模索しているときにメインフューズを落とす失態をおか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月18日 11:06 よっしー☆彡さん
  • アーシング変更

    スプリンターカリブに乗っていたときに訳もわからず買ってしまった1万くらいのアーシングがありました。 またホームセンターやヤフオクでもケーブルや端子を買い足しておりました。 皆さんの整備手帳を参考にアーシングポイントを変更したりしておりましたが結局本数を減らしました。 現在 ボディー→バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月11日 07:59 ★よっし~☆さん
  • ヘッドライトからのアーシング

    まずは運転席側から。 ライト本体を丸ごと取ってあげたところに純正アースがあります。 ライトを取るには少しバンパーをずらすのが前提。 バッ直にしているのでアースの線は結構長いやつを使用。 次に助手席側から。 こちらもライト本体を丸ごと取ったところに純正アースがあります。 レガシィから受け継いだアーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月7日 23:23 つり目っちさん
  • 燃料ポンプにアーシング

    以前カリブにアーシングしたときにAF計が安定した気がしたので、セリカにも施工しました。 同時にリアの内張とリアシートの背もたれを撤去しました。 燃料ポンプはリアシートの真下にあります。 燃料ポンプはリアシートの真下にありますが、カバーで隠されています。 カリブの場合はこのカバーがブチルテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 21:32 よっしー☆彡さん
  • D-SPARK取り付け

    D-SPARKの取り付けを行いました。 矢印の4箇所のボルトを緩めて、エンジンカバーを外します。 点火コイルを固定しているボルトを外します。 (セリカはダイレクトイグニッションなので、各プラグに点火コイルがついています。) ボルトを外したところです。 ここにD-SPARKを接続します。 D-SPA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月7日 02:19 まこたろΣ(´~`;)さん
  • アーシング施工 その2

    ポイントその5 左側(助手席側)ストラットタワー ここも純正アースの強化です。 ポイントその6 エンジン本体 ST205はノーマル状態ではエンジンが隠れちゃっているので、どこから取ろうか悩みました。これは右側、ポイント1、ポイント2の付近になります。 ポイントその7 ラジエーター? ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 22:36 三頁さん
  • 疑惑のアーシング

    実はこれ~、買って7年くらい放置してました。なぜかホットイナズマ改というパクリモンが一緒に入ってまして~ちょっとお得かな~なんて思ったりw 正直アーシングの効果は半信半疑だったので今回はアーシングのみ装着してみようと思います。 で、作業はバッテリーのマイナスを外した後、説明書を見ながらボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 17:53 カレー好き@st202さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)